信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

【八島湿原 一周散歩】2.1万2000年の時に思いを馳せながら

霧ケ峰高原にある広大な八島湿原。 そこを一周する散歩の後半戦です。 ↓前半戦 tokotoko-yuuki.sanpotrip.com ビジターセンターから反時計回りに湿原一周散歩をしています。 半分くらい進んだところで川があったので、川沿いでおにぎり休憩しました。 広告 /…

【八島湿原 一周散歩】何処か別の国に行ったみたいな世界!

長野県で有名な高原ドライブルート、ビーナスライン。 そこには1万2000年も前から存在する広大な湿原がある!その名も八島湿原!一周90分もかかるその広大な湿原を歩きます。

京都 清水寺の原点?!山形村の山中にある清水寺へ。

京都の清水寺には原点となったお寺が存在したと言われています。それが長野県山形村にある「清水寺」 山中にあるそのお寺に伺ってみました。そこには心が落ち着く静かな静かな空間が待っていました。

今日はフリートークっぽく適当に。

コロナの第1波が終わりに近づき、このブログも本来のお出掛けブログに戻ってきました。 完全に元の生活に戻ることって無いと思うけど、元々の日々に少しでも近くなるのってこんなに心が落ち着くものなんですね。 ひっさしぶりに近況です。 ここのところの日…

続!車山高原は初心者ハイキングにピッタリだったよ!

車山高原をのんびり歩く初心者ハイキング。 前回の続きです。 ↓前回 tokotoko-yuuki.sanpotrip.com 2020年6月7日 15:10 車山山頂からぐるっと回って戻るコースへ アフリカの様な高原を歩いてく 車山湿原らしき場所を歩く 本来のルートを進んでいく 2020年6月…

車山高原は初心者ハイキングにピッタリだったよ!

車山。標高1925メートルの高さのその山には実は車で1800メートル付近まで進む事が出来ます。 そこから山頂までは約40分のルート。 ちょっとしたハイキングに繰り出してみよう!

【はじめての畑】7.成長期?!初収獲は二十日大根!

松本市民農園を借りての「はじめての畑」 5月下旬、それぞれの野菜が成長を始めました。そしていよいよ、初めての収穫を迎える事となるのです。畑作りの醍醐味がそこにはありました。

【諏訪大社 下社春宮】と【万治の石仏】で心の平穏を願う

この長い戦いで少し心が疲れた様だ。 そこで、長野県内の移動であれば良いということで、車を走らせて、松本から30kmほど離れた諏訪大社に行く事にした。 諏訪大社には上社と下社があるのだけど、今回行くのは下社。 そして下社には春宮と秋宮があるんだけど…

【はじめての畑】6.風害!きゅうりに迫る危機!

8メートル×5メートルの松本市民農園を借りての「はじめての畑」 今回は風害に遭ったきゅうりの話です。さらに色々と苦戦が始まります。そしてこの農園のメイン作物となるトウモロコシも植え付けます。

【東京からの松本移住レポート2020.05】”松本市街地で車は必須?” & ”コロナで感じた松本市事情”

首都圏から長野県松本市へ移住してきた僕の2か月に一度の移住レポート。 今回の内容は2本立て。 「松本市街地で車は必須なの?」と「コロナで感じた都心と地方の意識の差」です。 元々の松本市民への忖度なしで、良い点も悪い点もちゃんと向き合って書いてい…

北国街道【海野宿】をプチ散歩

今回もコロナ収束後に向けて、長野県の魅力をちょっぴり紹介したいなという思いで、過去のストック記事を更新です。 その前にお知らせです。 『リゾバ生活.com』さんに当ブログを紹介してもらいました。 リゾートバイトの紹介サイトさんですね。 東京に住ん…

早朝の善光寺を参拝する

長野県で最も有名な場所と言えば、ここをあげる人も多いでしょう。善光寺。 早朝6時30分の人が全然いない時間に訪れたその風景とは・・・ 各都道府県の移動が可能になった時、是非とも訪れてもらいたい圧倒的雰囲気のお寺です。

【はじめての畑】5.植え付けゴールデンウィーク②ミニトマト&薬味リベンジ&ピーマン&きゅうり

松本市民農園を借りての「はじめての畑」 今回植えるのは、ミニトマト4種、伏見ししとう、唐辛子、大根、ぴーまん、きゅうりです。果たしてその悪戦苦闘は・・・。やっと緑が増えてきた第5話です。

松本市でテイクアウト(お持ち帰り)を色々と味わってみた!

松本市周辺で色んなお店でテイクアウトやお持ち帰りを楽しみました。今だけのテイクアウトも多いのですが、いつか店舗にも行ってみたいからっていう個人的なまとめです。

【はじめての畑】4.植え付けゴールデンウィーク①じゃがいも&薬味編

松本市民農園を借りて挑戦する、はじめての畑。 土作りを終えて、いよいよ植え付けがスタート。手探りで少しずつ野菜を植えていきます。今回は、ラディッシュ、ミョウガ、シソ、じゃがいもです。

スポンサーリンク