信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

”黒川ふるさと祭り”という木曽町の催事に立ち寄ったら最高だった!

開田高原で開催している蕎麦祭りを訪れ、その帰り道のこと・・・

 

↓前回までの展開 

 

 

 

開田高原から木曽福島エリアへと戻っていく途中に、何やら催事が行われていそうなノボリを発見しました。

恐らくは地域の催事。

殆ど地元の人が訪れるであろう雰囲気がありますが、開田高原蕎麦祭りに日程を合わせて、その観光客も取り込んでしまおう!という作戦だと思います。

僕らもその作戦に乗っていこう!と思います。

 

 

 

 

黒川ふるさと祭りを行う「ふるさと体験館きそふくしま」

 

黒川という川沿いで開かれるこの「黒川ふるさと祭り」

「ふるさと体験館きそふくしま」という場所で開かれていました。

 

 

 

 

木曽福島でもなく、開田高原でもない場所。

正直に言えば、ここは木曽町以外の人々にとっては「通過する場所」でしかない様な位置。

ところがそこで、この祭りは開催されていたんです。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191018003503j:plain

 

ここ「ふるさと体験館きそふくしま」は、昭和初期に地元の方々からの木材提供を受けて作られた体験館・・・

ではなくて、小学校だったんです。

その名は黒川小学校

その後、長い歴史を子供たちと共に歩んできましたが、平成9年(1996年)に廃校。

しかしそれからも取り壊されない様な活動が行われ(きっと取り壊し派との間で大変な苦労があったはずですが)NPO法人ふるさと交流木曽さんが運営する「ふるさと体験館きそふくしま」として生まれ変わったのです。

 

今回のお祭りはこの小学校の校庭だったと思われる場所での開催となります。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191022124930j:plain

 

 

 

この日一番のお蕎麦で出会う

 

テントやテーブルが並べられ、思い思いの時間を過ごす人々。

「あー久しぶりー」みたいな声がそこら中で聞こえるから、この辺の地元の方々が多く訪れているんだと思います。

だけれどアウェー感は全然ありません。観光で訪れたって良いのです!

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191018003513j:plain

 

なんだか可愛いイラストの手打ちそば案内!

きのこ か 大根おろし

実は開田高原そば祭りも、霧しな新蕎麦祭りも、手打ちそばを食べてません。

ここでやぁっと手打ち蕎麦の登場です!

これは食べるしかない!!

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191022125314j:plain

 

 

きのこの手打ち蕎麦!!

こいつは美味しい!!!

この日食べた蕎麦の中で、これが抜群に美味しかった!!

地域の小さな催事と侮るなかれ!!めちゃ良いぞ!!

 

 

元・黒川小学校に入ってみる

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191018003617j:plain

 

 

さて、体験館の中に入っていきます。

元・黒川小学校ということですが、さすが木材で作ったとあって、温かみのある素敵な建物!

コンクリート作りの無機質な小学校が多い日本だけれど、こういうのも良いなあ。

(コンクリート作りというのは安全面での配慮があると思うので否定しないけどね)

 

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191018003623j:plain

 

 

これは・・・・

廃校前の最後の黒板かな・・・

在籍児童数は54名とのことで、けっこう多くいたんだね。

3月28日、引っ越し・・・なんだか寂しい予定です。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191018003629j:plain

 

 

そして今は木曽町の暮らしや文化を伝えていく体験館として活躍しているんですね。

木曽というと長野県の中でも「田舎」と呼ばれる地域。

僕の住んでいる松本などとは全く違う暮らしがここにはありそうです。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191018003636j:plain

 

 

小学校時代の面影がかなり残されていて、主に昭和の雰囲気を感じることが出来ます。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191022130246j:plain

 

 

勤労というのが今では何だかマイナスイメージな言葉になってしまってるけれど、働く環境や健康があるというのは幸せなことでもあるよね。

働きすぎは良くない。

働きすぎは良くないぞ、そこの君!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191022130253j:plain



餅投げに参戦する!

 

さてここで、祭りのメインイベント(?)餅投げが行われるとのことなので、観光客である僕らも参加してみよう!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191022130633j:plain

 

 

先ほどの校庭部分で行われるようです。

ここの何処で餅投げを行うんだ??

ていうか餅投げって何??

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191022130743j:plain

 

時間が近づくと、大勢が集まってきた!!

こんなに集合しちゃうの?!?!( ゚Д゚)

どうやら、あの屋根の上から餅を投げてくれるみたいだ!

いよーし、ここは僕らも全力で参加するぞ!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191022130911j:plain

 

投げられるお餅たち!!

「こっちにも投げてーー!!」

「もっと後ろにも投げてーーー!!!」

大賑わいのお餅投げ!!

何だか写真だけ見るとドラマ「TRICK」みたいな世界観だけど、こういうのは日本各地の田舎では普通に行われてるんだからね!

 

そしてお餅ゲット!!やったね!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191022131117j:plain

 

 

おや?!?!

お餅の中にプレゼントの整理券が!!

やった!!ラッキーお餅をゲットしたぞ!!レアアイテム!!!

 

 

レアアイテムGET!プレゼントお餅で箸作り!

 

なんとこのお餅にはプレゼントが付いていた!!

箸作り体験で名入れが出来るとのこと!!

これは楽しい!!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191018003556j:plain

 

 

それでは早速、このお箸に「ゆうき」と書いてみよう!

名入れ開始!!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191018003603j:plain



 

けっこう難しいな・・・

電熱器でお箸に名前を入れていくんだけど、「稀代の不器用」と言われる僕には難易度の高い作業でした。

だが・・・・楽しい!!!(*^▽^*)

 

指導してくれる男性とお話していたら、なんとこの方は木曽に移住してきたのだといいます!

 

ゆうき「え!そうなんですか!僕は今年、神奈川から松本に移住してました!」

男性「え!神奈川から!僕は大阪からです!!」

 

体験コーナーとか催事のスタッフさんって移住者が多いよね。

今年こういう会話は3人目です。

大阪から木曽とは、いったいどんな理由で来たんだろうなあ・・・

もっと話したい気持ちになりましたけどお仕事中でしたので、完成したお箸を持って場を離れます。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20191018003642j:plain

 

 

という訳で、黒川ふるさと祭りを堪能しました!

ありがとうございました!!!

 

 

木曽町 祭り3連戦を終えて

 

今回、1日で木曽町で開催していた祭りを3つも巡りました。

開田高原そば祭り」

「霧しな新蕎麦祭り」

「黒川ふるさと祭り」

どれも特色があり、どれが一番良いとかは決められません。

もし来年、どれかに行く計画を立てるなら、3つ全て行くことを強く強くお勧めします!

 

以上、秋の木曽町祭り3連戦レポートでした!

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

taikenkan.jp

スポンサーリンク