松本市民農園を借りての初めての畑作業。
とことこゆうき農園シリーズ。
第5話です。
↓前回
4月に初めた8メートル×5メートルの畑。
1ヶ月経ち、植え付けの黄金週間に入りました。
しかし前回のラスト、思わぬ失敗をしていたことがブログやツイッターで明らかになりました。今回はその修正もしていきます。
2020年5月3日 ミニトマト4種の植え付け
今日は菜園の王道、ミニトマトを植え付けます。
これまでベランダ菜園を3シーズンくらいやってきました。
神奈川県の登戸に住んでる時が一番育ったので、もう随分と前だなあ・・・。
今回は4種類のミニトマトの苗を植えます。
左から・・千果、スゥートミニイエロー、フルーツルビー、ハニーイエローです。
同じ種類を多めに植えても良かったんだけど、食べ比べ、育ち比べをしてみたいなあということで、4株全て違うというカラフルな展開。
畝に穴を4つ入れて植えるんだけど、今回は「寝かせ植え」にチャレンジです。
こういう風に寝かせて植えると、茎の下の方が地面に埋まっちゃう。
でもミニトマトって茎から根が生える修正があるらしいので、なるべく長い距離の茎を地面の中に埋めてしまうことで、強く地面に根付くらしい。
ただ、土に埋まる場所の葉が残ってると悪さするらしいので、ここは切り落としてしまいます。
「本当かなあ?」
という事ばかりなんだけど、この方法で4株植えました。
ただ倒れている様にしか見えん・・・・(;・∀・)
大丈夫なんかこれ。
失敗じゃなかろうな。
という訳で4株のミニトマトを並べてみました。
まあこの寝かせ植えで、倒れてる可哀そうなミニトマト群にしか見えないんだけどね。
さて、ここでミニトマトの向こうにいる3株の苗をご覧いただけますでしょうか。
あれは前回のラストで植えた・・・
これなんだよね。
これ・・・ミョウガなの。
実はこのミョウガが小さな小さな波乱を呼ぶのでした。
2020年5月4日 ミョウガのお引越し大作戦
3人もの方からアドバイスが来ました。
要約すると・・・
ミョウガは日陰を好むから、そんな日当たりの良い畑では育たない。
というものでした。
え!!!( ゚Д゚)
そうなの!!!!!
という事で、ミョウガのお引越しをします。
せっかく「とことこゆうき農園」に入居しましたが、契約更新の時期を待たずに転居です。引っ越し貧乏になっちゃうよミョウガくん。
てな訳で高さ25cm程のプランターにお引越ししました。
このプランターはベランダ菜園に異動です。移動じゃなくて異動(笑)
うちのベランダは奥行が無いので地面に置くと日陰がけっこうあるの。
まあそれで昨年はベランダのミニトマトが育たなかったんだけど、ミョウガは行けるかもね!
代わりに登場、伏見ししとう&唐辛子
代わりに登場したのが・・・
伏見ししとう&唐辛子です。
この畝はね、薬味ゾーンなの。
シソ、ししとう、唐辛子、そして二十日大根。
これは・・・・。
もう生えてる!!!
植えてから5日しか経ってないのにもう二十日大根の芽が出てきた。
早いなあ!でもなんか一つでも芽が出てくると安心感あるわあ。
ここまで何も動きが無かったから、こんな小さな事でほっとする。
こういう感動が「はじめての畑」ならではだよね。
ちなみにこの日、写真撮り忘れましたが、大根も種まきしました。
深く耕す事が大切な大根。
30cm深まで耕し15cmの畝を作りそこに蒔きましたが果たして・・・
2020年5月9日 ピーマンときゅうりの植え付け
さて、ゴールデンウィークで最も苦労したのが、この日でした。
なんせ強風。
そしてこれまでとは違う展開もあるからです。
そんな今日、畑に行ってみると・・・・
二十日大根と大根が芽吹く
二十日大根がすごくたくさん芽が出てきている!!
びっくり!
これは逆に間引かなくちゃいけないな。
集中して出てきている部分に関しては間引きました。
栄養の取りあいになっちゃからね。
そして他にも・・・
地面を割る様にして出てきたのが・・・
大根!!!
え!もう大根芽が生えてくるの!
あかん!大根は虫が寄ってくるからアミアミで囲わなくちゃいけないんだけど、芽がこんなに早く出てくるとは思わなかった。
次回・・・早めにアミアミで囲おう!
さて、本日の作業はピーマンとキュウリ!
この2つはこの少し大きめの畝に植えます。
この畝は、今作りました(;・∀・)
もっと小さい畝が2つあったんだけど、植え付けにくそうだったので、大きくしました。50cm幅くらいかな。
ピーマンの植え付け
まずはピーマンの苗を植えますぞ。
これはシンプルに。
普通に植えて、後で倒れない様に、その辺に落ちてた支柱を再利用しました。
落ちてるものは何でも使え!!!
そして苦戦したのがきゅうり。
きゅうりの植え付けとマルチング
まずは地面を保湿させといたほうが良いとのことで、マルチングとかいう技を使います。
わかります?マルチング。
使うものはこれ。
はあ?って感じじゃない?
この筒と、T字の道具。
それらを使って作り上げたのが・・・・!!!
じゃーーーん!!
こんな感じの見た事ない?畑で!
これがマルチング!!
土の温度を保つのと、湿度も管理できるのです!
T字の道具は、この黒いビニールにブスっと刺して、地面まで貫通させて固定させる道具なの。ぐさっとね!ぐさっと。
ここに穴を開けてキュウリの苗を植えます。
さらには支柱も立てますよ!
お、何だか畑っぽいね。
しかし強風だからこのマルチングは大変だった。
そして風でも倒れないように斜めの支柱を加えていきます。
この固定方法は王道なのかどうかわからん。
沖縄県の宮古島でさ、台風対策で電柱がこういう風に支えられてたんだよね。
それを思い出してこの形。
そして!
ここにアミアミを結び付けて完成です!!
このアミアミがね、舞台背景幕を吊る時と同じ要領のやり方だったので、楽しかった。
というわけで、ゴールデンウィークの作業はこれにて終了!!
早めに大根の虫避け対策せねば!!
次回更新をお楽しみにーーー!!
スポンサーリンク