信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

【とことこ神奈川/鎌倉散歩の7時間】④化粧坂切通~寿福寺~鶴岡八幡宮

とことこ神奈川2022年スペシャ

「鎌倉散歩の7時間」最終話です。

 

 

↓前回の更新

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

広告

 

 

2022年4月25日 17:00 源氏山公園を出発

 

化粧坂切通を行く

 

源氏山公園から降りようとしたら、いきなりコレ(;・∀・)

 

お・・・・マジか。

まあ、一応トレッキングシューズで来てるから良いんだけど、17時過ぎにこういう風景が出てくるとショック受けるよね。

 

しかもなんか足元濡れてるし・・・

 

 

 

 

 

ゆっくりと、ゆっくりと歩く。

 

すると辺りで気配が・・・

独特の鳴き声。

カサカサと木が揺れる。

 

 



 

!!!( ゚Д゚)

速くて捉えきれないけど!いる!!

リスだね!リスが走り回ってる!!

 

この辺りはけっこうリスの住処。

歩いてればほぼ間違いなくタイワンリスに遭遇するんだった。

久しぶりすぎて忘れてた。

 

そのまましばらく下っていくと普通の舗装路に。

 

 

 

 

住宅地と山がこんなに近くに存在するのは鎌倉の特徴の一つ。

やっと山から出た安心感で歩いていきますが・・・

 

写真はアップしないけど、けっこう驚くものも存在した。

「やぐら」というものなんだけど、

洞窟の様に掘られた空間にお墓がある様なのだけど、周りの光も入らず真っ暗なので怖いくらい。最初、何だかわからず近寄ったのだけど、その雰囲気に途中で歩みを止めて引き返したよ。

 

そういったものが存在するすぐ横に普通の街がある。

それが不思議。

 

 

 

 

 

寿福寺さんの入口まで行ってみる

 

横須賀線沿いを歩いていくと、これまた僕の知らないお寺に辿り着いた。

 

 



 

これまた荘厳な雰囲気だなあ・・・。

寿福寺さんというらしい。

 

北条政子が創建させたお寺だそうで、全然知らなかったんですが鎌倉五山の第三位なのだそうです。

(ちなみ一位から順に、建長寺円覚寺寿福寺浄智寺浄妙寺

お、これで僕も5つ全て行った事になる。

 

と思ったら本日は開門していない様。

後から鎌倉にめっちゃ詳しいフォロワーさんに教えて頂いたのですが、年間でも開門している日は殆どないそう。

お正月やゴールデンウィーク等に期間限定で開門しているとのことです。

が、参道は歩けるので行ってみます。

 

 

 

 

17時過ぎているというタイミングもあって、人の気配はありません。

何か鎌倉というより京都の様な雰囲気を感じるのは気のせいでしょうか。

 

 

 

 

 

参道の端は苔でびっしり。

味のある深い緑色の世界が広がってます。

 

 

 

 

こちらが中門。

ここより先に入れるタイミングで鎌倉に来る事があれば再訪してみたい。

なかなか難しいけど・・・お正月は多分、松本に居るだろうし・・・。

 

 

その脇を逸れていくと源頼朝北条政子のお墓があるそうなのですが・・・。

 

 

 

 

・・・・。

ちょっと今日は遠慮しておこう。

17時以降に行く様な場所ではない気がする。

 

 

さて、散歩開始から6時間が経過しているので、いよいよ最後、鶴岡八幡宮さまへ参ります。

 

 

 

鶴岡八幡宮さまへ参拝

 

鎌倉散歩でここは最も定番。

 

 

 

 

鎌倉って夕方は人も少ないので、人の多さを警戒する今の世の中ではもってこいの時間。昔はよく12月30日(大晦日の前)夕方に来てたりしたものだよ。

 

 

 

 

鮮やかなお花で埋め尽くされた手水舎。

今は時代もあって手を洗ったりする事が出来ないですが、その代わり、こうした計らいで心を清めた様な気持ちになります。

 

 

 

 

いよいよ大階段の近くまで進みます。

 

 

 

 

 

こんなに人が少ない事ってある??

っていうくらい静かな鶴岡八幡宮さま。

平日の夕方はこんなもんです。コロナ前からです。

 

それにしても相も変わらずの素晴らしい建築だな。

 

それと気になったのがこちらの木。

 

 

 

 

 

ここには元々、樹齢1000年とも言われる大イチョウの木がありました。

ほんとにね、立派で大きな樹木だったんです。

しかし今から12年前の2010年3月。その大イチョウは倒れてしまったのです。

 

イチョウからはいくつもの新しい芽が出ましたが、その殆どは大きく育ちませんでしたが、そのうちの一つの芽が生き残り大きく成長していきます。

 

それが写真のイチョウの木なのです。

僕は2014年頃に見に行ったので、30センチくらいの本当に小さな木で、これが大きな「樹木」となるのは僕らよりずっと後の世代だと思ってたので、この大きさにビックリ!!

いやあ、何だか感慨深いです。大きくなっていてくれて良かった。

 

↓2014年6月頃の写真

 

 

さてついに辿り着いた鶴岡八幡宮の本宮。

 

 



 

鶴岡八幡宮さまは元々はここにあった訳ではありません。

源頼朝鎌倉幕府を開いた頃に、崇拝していた八幡宮をここへ移したのです。

詳しく書くにはあまりにも色んな話が出てきてしまうので一言だけ解説すると、地元では八幡さまと呼ばれてます。

 

振り返るとこの景色。

 

 

 

 

源頼朝北条政子もここから当時の鎌倉を眺めていたのでしょうか。

 

 

 

 

散歩をさせて頂いた挨拶をし、鶴岡八幡宮さまを後にします。

後は帰路のために鎌倉駅まで行ってゴールです。

 

 

若宮大路の参道を歩く

 

さてここからはもう今回の散歩のエンディングです。

 

 

 

 

日が暮れ始め、参道の灯篭にも灯りが入りました。

この参道は両側に車道があって、その真ん中が参道という印象的な場所です。

 

 

 

 

夕方にね、ここを歩くのが好きなんだよね。

そういう映画やドラマ、けっこうあるじゃない?

鎌倉で働く事があったらやってみたかったよ。ここを歩いて帰路につくの。

 

そんな事を思いながら参道を通り抜け、お土産物屋さんでお土産を購入。

(まめやの豆)

そうしていると時刻は18時30分。

歩き始めて7時間が経過しました。

 

 

 

 

随分と綺麗な駅になった鎌倉駅

今回はこれにてゴールという事にします!

 

稲村ヶ崎駅から歩き始めて7時間。

鎌倉は何度歩いても魅力に終わりのない町でした。

久しぶりという事もあって割と王道な場所を巡った感じだったかな。

でもまた新たな魅力と出会い、ちょっぴりの知識を得ました。

 

 

と、いう訳で4年ぶりとなりました「とことこ神奈川」

「鎌倉散歩の7時間」これにて終了です!

 

 

とことこ神奈川、次回はいつになるか分かりませんが、また必ず!神奈川を歩きたいと思います。その時はまた、読んで頂けますと幸いです。

 

それでは!またいつか!!

 

 

 

 

「とことこ神奈川/鎌倉散歩の7時間」完

 

 

※立ち寄った場所リスト

寿福寺 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~

鶴岡八幡宮公式

 

↓途中何度か言及した「鎌倉にめっちゃ詳しいフォロワーさん」のサイト

kamakura.press

 

 

広告

 

 

スポンサーリンク