2025年になりました!!
皆さま、本年もどうぞよろしくお願い致します。
最初から写真で何だか思いきりわかると思いますが、
今年、46歳にして赤ちゃんを授かる予定となりました!!!
2月頃に誕生の予定です。
はじめての子供です。
46年も先の時代(ほぼ半世紀先)を生きる赤ちゃんを授かるなんて最高です!!!
この歳になり新生児の子育て出来るなんて楽しみでしかない!
もちろん奥さんは妊娠後ここまで大変な体調不良と戦ってきたし、
この先も僕より奥さんの方が負担は大きい。
3名という少人数の職場では育児休暇をドドンと取れる様な余裕はなく、
2022年から始まった男性版「出生時育児休業(産後パパ育休)」で1週間~10日ほどはお休みしますが、後はテレワークを数多く取り入れる程度です。
けれど、もう既に暮らしに余裕のある年齢。
沢山の時間を子育てに費やしていきたいと思います!
20代での子育て、30代での子育てとも、また違うのかもしれないですが、
(何しろ子供が20歳になる頃、僕は66歳)
貯蓄もしてきたし、夫婦も仲良いから、親ガチャ大成功って言わせてやりますよマジで。
まあとにかく歳を重ねてからの初めての子育て。
ぐっふっふ、楽しみであります!
そんな訳で!
今年はまたも!新しい人生の始まりです!
こちらのブログでもこの一年、どうぞよろしくお願い致します!!!
今年は火曜日、金曜日更新です!!