信州移住+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州移住 7年目の日々(毎週火曜に更新)

スポンサーリンク

上田ぷち散歩③ ~柳町通りと道の駅~



 

いきなり、上田ぷち散歩③というタイトル写真から始まりました今週のブログ。

実は今年、その①と、その②を書いてたんです。

 

 

 

 

 

で、しばらく空きましたが、またも上田市へお仕事で2日間滞在しましたので、その③としてぷち散歩をお届けします。

 

 

 

広告

 

上田ぷち散歩③

道の駅 「上田 道と川の駅 おとぎの里」

松本から三才山線という道を通り、相変わらず覚えにくい道の駅に到着です。

ここは道の駅制覇シリーズでも来ています。

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

さて、今回の仕事はこの日の夕方と、翌日の朝です。

夕方から仕事する前に道の駅でソフトクリームを堪能です。

 

 

 

 

 

じゃーーん!!

 

何味だか分かります?

それではまずは、答えが出る前に考えてみてください。

 

ちょっとね、酸味もあって美味しいんですよ。

 

 

なんでしょう?

 

 

ぶどう?

 

違います。

 

正解は・・・・・

 

 

 

 

桑の実でした!!!

 

 

上田は養蚕が盛んだったこともあり、カイコの餌となる桑の木が今でも結構残っていて、それで実が収穫出来るんです。

これがまた酸味があってミルク味のソフトクリームとミックスで味わうと最高です!

 

 

 

 

 

 

そんな道の駅。

ヘリポートが付いてます。

この日はヘリは降りて来なさそうだったので、〇の部分を線に沿って歩いてみたり・・・・意味ないですね(;^_^A

 

 

晩御飯は、はらどけい

 

 

 

夕方のお仕事を上田駅近くで終えて、えらい遠くまで歩いてきました(笑)

こんな遠いと思わず・・・

こちらは推お菓子会の友達に教えてもらった「はらどけい」さん。

明日も早朝からガッツリ仕事だし、定食を頂きます。

 

 

 

 

 

 

南蛮唐揚げ定食!!

こういうのサラリーマンの夕食って感じで良いのよ!

バクバク食べちゃう!

そして丁度良いボリューム。

男性だと大量に食べると思われるかもしれないけど、僕はそんなに多く食べる方ではないので(何しろ見た目はアンガールズ田中さん)このくらいがちょうどよい!

 

 

上田東急REIホテルで5泊目

 

 

 

翌朝のホテル部屋からの景色。

こちらは上田駅前にある上田東急REIホテルさんからの景色。

実はこの半年ちょっとで、ここには5泊目。

5回泊まるとね、プレゼント貰えました。

 

 

 

 

JCBカード2000円分!

やったね!!これで何か買っちゃおう!!ぐふふ。

 

 

柳町通りで昼食&信州ローカルドーナツ部の活動

 

午前中でお仕事を終えて、ぷち散歩。

柳町通りというところへやってきました。

 

 

 

 

こちらには風情あるお店がいくつも並んでいて、今回は昼食とドーナツを探しに来たよ。

今回立ち寄るお店はこちら。

 

 

 

 

 

柳町食堂さん。

味噌ラーメンが食べれると聞いてやってきました。

入口には何処かで見た事ある気がするキャラクターが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

サマーウォーズかな?

映画サマーウォーズに出て来るアバターかな多分。

サマーウォーズの舞台は上田市だもんね。

 

 

 

 

 

 

頂いたのは中華そばが食べているうちに段々と味噌ラーメンになっていくという変わり種!しかも野沢菜が入ってる・・・!!( ゚Д゚)

かなり衝撃的なラーメンですが、意外にもスッと入って来る感じで美味しく頂きました!

 

そして、目当てはもう一つ。

 

 

 

 

 

 

りんごドーナツと、りんごどら焼き。

実は今年は「#信州ローカルドーナツ部」と銘打って長野県内のドーナツ巡りをしています。

SNSで何人かの友人やフォロワーさんも投稿してくれたりしていて、今回はその部活動で来てみました。

ドーナツにりんごの酸味があって、重たくない美味しさのドーナツでした☆

 

 

おまけ:戸倉上山田温泉のフロスタさん

 

さて、ここでちょっとおまけ。

車で上田市から西へ。

千曲市戸倉上山田温泉で、フローズンヨーグルトを頂きます。

 

 

 

 

こちらは1年前に千曲市横断ドライブをした際に、お休みだったお店。

フローズンヨーグルトが美味しいと、1年前の春にやった移住者飲み会で教えて頂いたお店です。

 

 

 

 

千曲市の名産品、あんずを使ったフローズンヨーグルト

こちら意外とめっちゃあんず味で、それがヨーグルトの酸味と合う!!

見た目はシンプルだけど、なかなか何度も食べたくなる味わいで、リピ確です!

 

 

 



 

最終的に瑞祥という日帰り温泉でまったりして帰りました。

さてさて次の上田現場はいつになるかな??

 

 

 

広告

 

 

 

 

 

立ち寄った場所リスト

www.otoginosato.jp

tabelog.com

tabelog.com

www.frosta.jp

 

 

スポンサーリンク