信州移住+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州移住 7年目の日々(毎週火曜に更新)

スポンサーリンク

ミニ日記いきものがかり「彩り」

 

今週は、いきものがかりの事を書くミニブログ

今年も新アルバムが出ました。「あそび」

 

そのアルバムの一曲目を飾るのが「彩り」

小田急グループの企業イメージソングとなっております!

 

 

youtu.be

 

神奈川県の厚木&海老名が地元のいきものがかり

デビュー曲「SAKURA」にも小田急線が登場するし、厚木駅海老名駅の電車接近音は、いきものがかりの曲のオルゴール音だったりします。

今回はいよいよ本当に企業イメージソングとなり、先日テレビ番組で国語の林先生が「いよいよズブズブですね!」と言って水野さんが「言い方!」と返す丁々発止が繰り広げられてました(笑)

 

 

恐らく今回のアルバムでも大事な曲「彩り」

今年のライブでも重要な場面で歌われるんじゃないかなぁ。

一曲目とか、本編ラストとか、アンコールとか?

 

めっちゃ王道のいきものがかりという訳じゃないかもしれないけれど、これはきっと人気曲になっていくんだろうなーって思う。

こういう目立たないけども良い曲。多いんだよね、いきものがかり

 

一人だけじゃ咲かせられない彩りを、チームで今年も届けてくれて嬉しい!

 

 

youtu.be

 

 

広告

 

 

おまけ:最近聴いてる曲

今年も新旧いろんな曲を聴いているのですが、先日、3人目のB'zとも言われていたベーシストの明石昌夫さんが亡くなられました。

1995年のB'zライブビデオ「BUZZ THE MOVIE」で初めて見て、強烈に印象に残っていたのもあり明石さんが参加していた頃のB'z(デビューから1997年頃まで)を聴いてます。

という訳で貼るのは明石さんも参加しているB'zのデビュー曲。

1988年発売「だからその手を離して」抜粋

 

 


www.youtube.com

 

 

逆に割と最近の曲で聴いてるのが数年前の東京スカパラダイスオーケストラ×幾多りらさんの「FREE FREE FREE」

これ、たまたまFM愛知の黒江美咲さんの番組で聴いたんだけど、めちゃくちゃ印象に残ったし、MVも素敵なので(特に3番のサビが最高)繰り返し聴いてます。

そんな2025年の5月でした。

 

 


www.youtube.com

 

 

皆さんは最近、何を聴いてますか?

コメントで最近聴いてる好きな曲について、話しましょ!

 

広告

 

スポンサーリンク