現在は「とことこ信州」として信州散歩に繰り出している僕ですが・・・
元々は「とことこ神奈川」として神奈川県の散歩シリーズを5年ほどやっていました。
シリーズ終了後もやっぱり大好きな神奈川で時々やる予定だったのですが、
コロナ時代突入ということもあって、前回は何と4年前。
この時は6周年企画でした。
それから4年・・・という事は今年は10周年。
10周年はさすがに何かやりたいなという事で、SNSで投票したところ・・・
鎌倉編が選ばれました(*'▽')
という訳で4年ぶりの「とことこ神奈川」
今回は稲村ヶ崎から鶴岡八幡宮を目指して7時間ウロウロするという
とことこ神奈川2022スペシャル
鎌倉散歩の7時間
です。
広告
2022年4月25日 11:30 神奈川県鎌倉市
鎌倉市というのは神奈川県の中では南部の方、相模湾に面したいわゆる湘南エリアの一角。
西には江の島を有する藤沢市、東には大人な湘南エリアと言われる逗子市があります。
僕は神奈川県全33市町村を散歩制覇してるので、当然ながら鎌倉市は歩いてます。
けれどそれは2012年の出来事。
10年の時が経過しているので、時代も変わったし、お店も色々と変化しちゃってるでしょう。
思い出しながらという事もあり、今回は捻った散歩コースというよりは、けっこう王道な感じになるかと思います。
先に書いておくと、10年ぶりに行きたかったイワタコーヒーに行けなかったのが悔いといして残りますが・・・
それでは散歩は稲村ヶ崎駅からスタートです!
稲村ヶ崎駅から海岸へ
やって来ました!!稲村ヶ崎駅!!
江ノ電の長閑な景色を眺めながらやってきたこちらでは、まずは海に向かって歩いて行きますっ!!
海なし県民の僕としてはやっぱり海は盛り上がるっ!!(*'▽')
歩けばすぐに相模湾が見えてきます!
ここは何度も歩いた事ある道だけれど(右の方にある池田丸という海鮮屋によく行った)久しぶりなので、まるで初めて来るかの様な気分。
あっという間に海岸沿いの道まで着き、稲村ヶ崎に向けて歩きます。
ていうかすぐそこなんだけど。
海沿い散歩は気持ち良いなあ。
上越あたりと違って砂浜が多いのも嬉しい。
そして目の前にある海に突きだしている部分が稲村ヶ崎。
何かもうこの時点で「とことこ神奈川」っていう感じするなあ。
写真の風景と空気感が普段と全然違う。
ここはちょっとこんもりとした丘というか岬になってます。
登る前に少し海に近寄ろうか。
ざっばーーーん!!!
うひょー!!ツメテーーー!!!!( ゚Д゚)
いやあ、波音が心地よいなあ。
え?あっちに人が浮いてる?
サーフィンしてる人が結構いるみたい。
他にも鳥とかもいるよ。
なんだろう?
海鳥みたいだけど、何の鳥なのかまではわからないや。
※鎌倉観光サイトを運営してる「鈴木こあら」さんによると海鵜なのではないかとの事でした!鈴木さんありがとうございます!!
そんな景色を感じつつ、階段で少し上へ登って振り返ると、広大な湘南エリアが。
うーーーーん!気持ち良いっ!!!(≧▽≦)
この感じ!!太平洋だねえ!!
遠くに見える島は有名な江の島。
そして写真中央・・・富士山が見えてる???
江の島っていうのは何だかクジラみたいに見えるよね。
あ、やっぱりよぉく見ると富士山あるね!
さて、ここからは海を離れて鎌倉散歩らしくお寺などを巡っていきます。
江ノ電に沿って極楽寺方面へ
湘南エリアという感じの稲村ヶ崎から、しばらくは閑静な住宅地を進みます。
そういえば2016年に【江ノ電散歩制覇】もやってるので、この辺は一度歩いた事あるなあ。
おっと、踏切の音。
どうやら江ノ電がやってきそうです。
せっかくなので撮り鉄っとこ。
お、来た来た!!
と思ったら写真の位置で一旦ストップした(;・∀・)
そしてゆっくりと前進。
藤沢行の江ノ電。
このお洒落で可愛いレトロさは、さすがは鎌倉。
電車を見送り、この踏切を渡って少し行くと町並みを振り返れるポイントがありました。
右奥のこんもりしたのがさっきの稲村ヶ崎。
大して進んでない(笑)
もっと進もう。
しばらく道は江ノ電と共に進んでいきます。
共にって・・・
本当に真横を進んでいく感じ。
これが江ノ電。
やがて極楽寺駅へと辿り着きました。
極楽寺駅周辺
ドラマ「最後から二番目の恋」で何度も何度も登場したこの駅。
前回2012年に歩いた頃はドラマの第1シーズン直後くらいだったので、ファンがかなり来ていました。
今は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のノボリが立ってます。
鎌倉殿の13人は当然ながら鎌倉が主な舞台なので、今回は縁の地がいくつか出てきます。
(この日は上総介の衝撃的な最期を描いた回の直後だったので気持ち的には複雑ですが)
江ノ電は車両もレトロなら駅舎もレトロだねえ。
よく見ると流れる水路も風情ある。
トンネルが煉瓦で装飾というか補強というかされている。
こういうのお洒落だよなあ。
文化なのかな?
橋の上から江ノ電を眺めたりしながら、駅名にもなっている極楽寺へ。
極楽寺を参拝する
今回最初のお寺は極楽寺。
鎌倉殿の13人で主役となっている北条義時の三男が重時が建立したというお寺。
重時はあまり鎌倉幕府の政治に興味の無い人だった様で、早くに出家してこのお寺を作ったそう。
一時期は物凄く大きな敷地を誇るお寺だったそうですが、その後の合戦などの影響で今の大きさになっているとのこと。
それにしてもこの参道の美しさはどうだ。
木洩れ日が素晴らしすぎる。
この辺りは鎌倉中心地からかなり離れているので、人も少なく静かに巡れる。
ちなみに10年前に来た時は写真禁止でしたが、今は自撮り棒や三脚が禁止となっていたので、それらを使う事なく、誰の邪魔にもならない様に写真を撮らせて頂きました。
こちらで今回の散策のご挨拶をしていきます。
今回は鎌倉。これからいくつもお寺を巡る事になりますが、この極楽寺さんはその中でもやっぱり印象に残る静かなお寺でした。
「とことこ神奈川/鎌倉散歩の7時間」次回へ続きます。