信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

【ビリーヴ!-シーオブドリームス-】が観たくてTDSへ

正月3ヶ日に行く千葉県の旅。

最終回は東京ディズニーシーTDS)です。

 

 

 

広告

 

 

1年半ぶりの東京ディズニーシー

海浜幕張駅から電車で18分ほど。

そこから徒歩で15分ほど。

訪問先は東京ディズニーシーです。

元、浦安市民(というか舞浜市民とも言える)なので、昔はチャリで行ってたディズニーシー。

前回は2022年に夫婦+奥さんの妹の3人で行ったので1年半ぶりです。

 

 

 

僕とディズニーシー

まあ長い事このブログを読んでる人は気づいてるかもしれませんが、僕にとってここは戦いの場でもありましたし、青春の場でもありました。長い時間を過ごした場所です。

 

 

それはグランドオープンの前からの話になるので、あれから20年近く経っているのが信じられません。

けれでも今でもその戦いの仲間がここには居て、今回は完成した作品を観に来たという訳です。

 

それとは別に立ち寄っておくべき場所が。

 

 

 

 

ただいま!!!

 

 

 

 

ただいま!!!

 

 

 

 

 

昼間はお正月グリーティング

 

この日はまずはブロードウェイミュージックシアターでビッグバンドビートを鑑賞。

相変わらずミッキーのドラムソロシーンは良いね!!

出来ればコロナ時代に居なくなってしまったビッグバンドに復帰してもらいたいけど。ビッグバンドビートっていうタイトルなのだし。

 

 

 

 

 

パークにはチューリップが!( ゚Д゚)

なんじゃこりゃ春か!!!

なんて鮮やかなエリア!

 

それにしても長野県に比べて千葉県は暖かい。

それでも長時間外にいると少し冷えて来るのでホットワインなんか飲んじゃお。

 

 

 

 

僕がホットワイン

奥さんが餃子ドッグ。

 

ちょっとホロ良いでお正月グリーティングを観に。

 

 

 

 

ちょっと小雨が降ってくる中、2024のお正月グリーティング。水上パレード。

お正月イベントって初めて見た!!

こんな事やってたんだ!!

 

 

 

 

華やかで良いですね~。

賑わいがあるのは本当に良い!

 

 

 

 

プルートが泥棒みたいな恰好しているのが気になったけど、あれは獅子舞の衣装か(笑)

 

 

もはや「これ乗りたい」的なテンションが二人にあまり無いのでまったり過ごす

 

毎年の様に無料チケットでランドかシーに来ているので「絶対これ乗りたい」といったテンションは無く、とにかく適当にのんびり過ごす夫婦。

特に今年は株主優待の無料チケットが例年の倍もあるので。

 

ランチはロストリバーデルタにあるユカタンベースキャンプへ。

 

 

 

プリマハム提供だからベーコンが美味い!

このお店にも昔の戦いの記憶が・・・(笑)

 

そういえば、2022年に来た時にソアリンって乗り物が楽しかったから、そこへ行こう。

・・・って、さっきの正月イベント観てた場所だ。戻る。

 

 

 

 

船(トランジット・スチーマーライン)にて戻る事に。

久しぶりだなコレ乗るの。

まだ奥さんと付き合い前に乗った事あるぞ。2011年の話だけど。

 

 

 

 

次第に暮れていくディズニーシー。

早いよね冬は。日が暮れるのが。

 

 

 

 

いつもディズニーシーで夕方になると、戦ってたあの頃の事を思い出す。

20年経っても、今も繋がっている仲間も多いし、自分にとっては20代を過ごした青春だし、仕事の価値観も大きく変わったし、周りの人からすると明るくなったらしい(笑)

 

 

 

 

ソアリンは何と2時間待ち。

おいおい、正月のディズニーシーって今までは空いてたのに何故!!

普段ならこんなに並ぶことは無いのだけど、僕らのメイン目的はこの後、夜に開催される「ビリーヴ!」というショーなため、暇つぶしで並ぶ。

 

 

 

 

気球をイメージした電灯があったので写真に収めたら、キャストのお姉さんが詳しく説明してくれた!キラキラ笑顔が眩しい!!

 

 

 

 

ソアリンってアトラクションの建物が美しいんだよね。

これは力入れてるなあって感じ。

大空を飛ぶ旅に出る乗り物なんだけど、これは今一番オススメしたい。

とりあえずコレ乗ろう!

 

ビリーヴ!-シーオブドリームス-

 

やがて夜になり、今回観たかった夜のショーへと。

 

 

 

 

リドアイルの後方から観る。

てか何なのあのデカイのは!!( ゚Д゚)

それにしても風景が美しい~。

 

やがて始まる夜のショー。

ディズニーシーの夜のショーはこれが4代目となる。

 

初代:ディズニーシー・シンフォニー

2代目:ブラヴィッシーモ

3代目:ファンタズミック

 

今回のショーはメインテーマをMISIAが歌うそうだ。

5周年イベントあたりもMISIAが歌ってなかったっけ?島田歌帆だっけ?

 

 

 

 

ライトアップと花火に彩られたショーは、語り手がピノキオだった。

ミッキーはそんなにクローズアップされる事はなく、様々なディズニー映画の曲や人物が登場していく。

 

 

 

水上には大型の船が次々と登場!

それぞれ違うカラーで綺麗!!!

 

 

 

 

船自体がライトアップだけではなく円形のスクリーンの様な感じに!!

技術が凄すぎて意味わかんないけどとにかく綺麗!!

 

 

 

 

そしてテレビCMでも観たけど、今回はプロジェクションマッピングもある。

ホテルミラコスタの壁面がマッピングに!!

 

 

 

 

↑のシーンは塔の上のラプンツェルの場面なので、水上にはランタンも!

クラシックなピノキオが語り手なんだけど、登場する作品は割と最近のもの。

塔の上のラプンツェル、モアナと伝説の海、アナと雪の女王2などなど。

 

 

 

 

中盤戦で派手派手になるのは毎度の事ながらアラジン!

やっぱりジーニーが出てくるとコミカルになるよね。

 

アナ雪2の雪の演出と、モアナと伝説の海の炎の共演も楽しかった。

海が燃える・・・!!!

 

 

 

 

 

 

そして作品はラストへ!!!

 

 

 

 

 

MISIAが歌うテーマソングが流れる中、派手派手な演出!!!

 

 

 

 

 

いやあ、楽しいショーでした!!

観れて良かった!

演出もストーリーも綺麗で楽しかった!!

たまにはエンターテインメントを最前線で感じるのも良いよね!!

 

 

 

 

てな訳で東京ディズニーシーのお正月でした。

またね!

 

 

 

 

 

 

 

おまけ:イクスピアリのOLD OWLさんで〆

 

 

 

東京ディズニーシーから徒歩10分

イクスピアリという煌びやかなショッピングモールの中に、人通りの少なめの一角がある。

そこは恐らく舞浜に何度も訪れた事がある人しか行かないエリア。

そこにOLD OWLさんはある。

 

 

 

今回の旅の〆はホットワイン

奥さんはスパイシーポテト。

ここは昔僕がよく通ったロティズハウスさんの姉妹店というかBAR

(仲間うちではロティズハウスの事はロッティーと呼んでた)

 

静かに過ごせるエリアなんだ。

ここでまったり過ごして、電車が空いた頃に京葉線海浜幕張のホテルへ戻ったよ。

 

こうして正月の千葉県旅は終わりました。

 

翌日は夫婦で僕の母に会いに神奈川県へ。

お茶したり夕飯したりして、深夜25時頃に長野県へ帰宅しました。

 

また、長野県での日々の始まりです!

 

 

 

広告

 

 

↓結構珍しい!公式が作品作りの裏側を見せている予告映像!

そう、これが戦い!


www.youtube.com

【ホテル シュランザ幕張ベイ】 スーペリアツイン宿泊レポート

正月休みに行く海浜幕張滞在の旅。

第2回はホテル宿泊レポート回です。

 

今回泊まるホテルはこちら!!!

 

 

 

ホテル シュランザmakuhari bayです。

海浜幕張駅から徒歩2分くらいのところにある超駅近ホテル。

さてさてどんなところかな~。

 

 

 

広告

 

 

 

ホテル シュランザ幕張ベイ スーペリアツインルームに2泊!

シュランザ幕張ベイって何処にあるの?

いやほんと、聞いた事ないんだけど、シュランザなんてホテル。

調べてみるとシュランザ幕張ベイって2022年オープンの真新しいホテル。

場所はここ!!

 

 

 

 

京葉線海浜幕張駅から徒歩2分程度。

ほんともう海浜幕張駅のスタート地点みたいな位置にあるの。

お隣は三井アウトレットモール幕張。

5分も歩けば幕張新都心

10分も歩けば幕張メッセZOZOマリンスタジアム

こりゃ、ビジネス出張やイベント、野球の試合の時にはもってこいの位置だね!

 

運営しているのはマルエイホテルズという企業。

 

・・・・?

知らない・・・。

 

どうやら千葉県を地盤とするマルエイホールディングスというグループの1つで、この幕張の他にも千葉市にホテルシュランザはあるらしい。

(間違えて予約する人もいるっぽい)

 

 

今回は夫婦でスーペリアツインルームに2泊です。

モーニング付きで1人1万円切りましたよ、正月三が日なのに。

ディズニー周辺のホテルは連休中めっちゃ高いから、ここから行くのも有りだね!

だって京葉線で18分で舞浜に着くもん。

 

 

スーペリアツインルーム

 

 

 

こじんまりとしたスーペリアツインルーム。

お部屋いっぱいにベッドっていう感じなので、寛ぐスペースとかは殆ど無い。

丸テーブルとイスが1つずつあるだけという感じ。

ほんとビジネスホテル感。

 

ちなみにベッドと左側の壁の間が30cmくらいしかないからめっちゃ狭い(笑)

どこの宿泊レポブログを読んでもそれが話題になってる( ̄▽ ̄;)

 

 

外を眺めると海浜幕張駅前の景色!

 

 

 

 

都会だねえ!

真下に見えるのが三井アウトレットモール幕張。

こんなに近いとね、11時チェックアウトの前に1回買い物出来ちゃうくらい!

実際、僕らも最終日にはモーニング後にアウトレットモール内のアーバンリサーチへ行ってトレーナーとか買ってから部屋に戻って来てチェックアウトしたもん(笑)

 

夜になるとこんな景色に。

 

 

 

 

ブレブレでごめんなさい。

都会は夜でも明るいよね!←長野県民なもので・・・・。

 

あ、今回のレポはこの後出て来るモーニングの1枚以外は全てスマホなのですよ。

 

 

 

 

お部屋にはお湯を沸かせる道具と、カップとグラスが付いてるので近くのコンビニで何か買ってくれば色々と作れる。

1階に行けば直結のローソンもあるしね。

 

ちょっと驚いたのがこちら。

 

 

 

 

 

 

シャワールーム!!

そう、この部屋にはお風呂は無いの。

シャワールームのみ!!

海外を旅してるみたい!!

 

 

 

 

シャンプーとかはしっかりしているからリフレッシュは出来る!

でも僕らは一度も使わなかった。

だって9階に大浴場があるんだもの!!

 

shuranza-makuharibay.jp

 

 

お部屋と違って大浴場はビジネスホテルとは思えないレベル!

そこらへんの温泉施設より良いんじゃないの?ってくらい!

露天風呂もあってとっても快適!

そしてお風呂から出ると・・・・

 

 

 

 

無料のアイスコーナー!!

ホームランバー的なアイスが超大量に置かれていて、みんなここで寛いでた。

2泊する間に僕は9本、奥さんは10本食べたよ!(笑)

 

 

モーニングがブッフェではない!

 

さてホテルの楽しみといえば食事。

今回は2泊のうち1回だけモーニングを付けました。

 

モーニング、実はブッフェではなく下記から選ぶスタイル!

 

 

えっ?!?!

朝からとんかつ?!?

さすが野球場の近くだわ・・・・。

じゃここは海鮮丼で!

 

 

 

 

 

 

わわ!!

ほんとにちゃんとした海鮮丼が出てきた!!

しかも茶碗蒸しも美味しいヤツだし、まさかの土瓶蒸しまで!

マジか!急に旅館みたいになってきたーーー!!

 

 

 

 

 

 

ちゃんとした海鮮丼!!

しかも中トロとか入ってる!!

 

そしてね、この席ね!

カウンター席なんよ!

ビジネスホテルで朝食がカウンター席って!!( ゚Д゚)

え?1人1泊1万円切ってるぞ・・・正月に・・・・

 

 

という訳で、なんだか色々と驚きに溢れたシュランザ幕張ベイでした。

最終日の朝、チェックアウトしてからは車で15分。稲毛海岸まで。

 

 

 

 

 

1月3日の稲毛海岸は暖かくてレジャーシート敷いて夫婦でまったりと過ごしました。

葬送のフリーレンとフェルンのコスプレイヤーが撮影してたよ。

 

 

 

さてさて、今回の旅は次回更新で最終回。

毎年の事ですが株主優待の無料チケットを使ってディズニーリゾートへ行きます!

今回は1年半ぶりのディズニーシーです。

 

 

 

広告

 

 

shuranza-makuharibay.jp

 

↓周辺ホテル宿泊レポ

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

海浜幕張散歩 -東京湾を目指して-

 


今回からは、1月1日-3日にかけて行った千葉県の小さな旅のスタートです。

 

初回は千葉県の海浜幕張散歩です。

 

 

 

広告

 

 

2024年元旦 千葉県千葉市美浜区 海浜幕張

海浜幕張と僕の縁

2019年11月に仕事で来て以来、4年ちょっとぶりにやってきました海浜幕張

実は僕、2001年6月~2006年9月の期間、千葉県民でした。

その最後の方の期間、海浜幕張にある千葉ロッテマリーンズのホームであるマリンスタジアムにてバイトしていました。

 

 

 

なのでホームと言ったらホームなのですココ。

そしてそんなに野球好きでもないですが、応援すると言ったら千葉ロッテマリーンズです。マリーンズの応援歌だって歌えますもの。

 

さてさて、駅前にある今回の宿に車を停めて、荷物を預けたら、今回の目的の1つである三井アウトレットパーク幕張で洋服の買い出しです。

 

mitsui-shopping-park.com

 

地方暮らしだと、なかなか服を選べないんですよ。

なので久しぶりに遊びで都会に来たらこうして買い物もセットです。

そうして午後にはホテルにチェックインし、15時頃、お散歩開始です。

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokotoko_yuuki/20240107/20240107201658.png

 

 

 

 

千葉県立 幕張海浜公園を通り東京湾を目指す

 

さて今回のお散歩は海浜幕張駅前からスタートして、東京湾を眺められるという「幕張の浜」へ行き、そしてまた元の駅前へ戻ってくるコースです。

 

 

 

 

地図を見たところ、千葉県立 幕張海浜公園という公園を通って海まで行ける気がするので、そこを歩いて行く事にしました。

 

 

 



 

普段の長野県生活とは全く違う都会の中の公園。

そして何が一番違うかと言うと・・・

 

空の広さ。

 

 

 

 

千葉県はとにかく空が広い。

その広さと解放感は長野県とは比べ物にならない。

 

それと、海浜幕張はビジネス的な街が中心だから、一つ一つのビルは大きいし、マンションも同様なんだけど、東京都心部と違って公園も道も空間が広い!

 

 



 

この公園は住んでる人々の憩いの場となっているっぽい。

元旦だからか凧あげしている子供たちも沢山。

 

そんな風景を眺めながら正月散歩の我々夫婦。

 

 

 

 

のんびり歩いているとまだ15時40分だというのに、何となく夕方な色に。

 

特徴的なデザインのホテルやビジネスビル。

この辺ってよくCMにも使われるよね。仕事頑張るぞ的な内容のやつで。

 

ちなみに一番手前の建物は「ホテル・ザ・マンハッタン」

なるほど、そういうイメージのデザインなのね!

 

 

かと思えば公園内には日本庭園みたいな場所も。

 

 

 

 

 

見浜園という庭園があるみたい。

外からはこのくらいしか見れないんだけど有料でもっと中に入れる様子。

 

ただ今回の僕らの目的は海を見る事なので、ここは通過。

元旦に海を見るなんて滅多にないからそれが最優先なのです。

 

一旦公園が途切れ、歩道橋で大きな道を渡ります。

 

 



この奥の方に幕張メッセZOZOマリンスタジアムがあります。

抜けの良い通りだねえ。

反対側を見るとマンション群。

 

 

 

 

なんだかまるで海外の様。

でもこの辺、車で2006年頃に何度か通ったけど、昔からこんな感じ。

皆さん稼いでいるんだろうな~なんて思ったり。

 

 

幕張の浜へ

 

道を渡ると高円宮記念JFA夢フィールドというサッカー日本代表の施設があり、その脇を抜けていくといよいよ東京湾の気配。

 

 

 

 

まだ少し太陽が降りるまでは数十分の時間がありそうなのだけど、ここでゆっくりしたいと思います。

 

 

 

 

おおーーーー、東京湾!!

東京湾ってもっと汚いのかと思ってたけど水も透明だし、汚いのって昭和の頃の話なんだって!ごめん、知識が昭和のままだった~!

今、平成も通り越して令和なのに!知識が平成ジャンプしてる!!

 

 

・・・・と、ここで、2024年元旦の能登地震が発生しました。

揺れはこの海浜幕張でも感じました。

この地震への気持ちは前回の記事で書いたので、ここはそのまま旅ブログを続けますが、津波含め、状況把握はしっかりとしました。

 

でもやはり頭の中は地震の事でいっぱい。

とは言っても出来る事なんて何もないので、ここに滞在し、夕焼けの景色を記憶に収めます。

 

 

 

 

 

東京湾ごしのスカイツリー

そして富士山。

 

 

 

 

 

富士山に比べれば大都会の高層ビル群も小さなものだね。

 

 

品川あたりの超都会をズームしてみる。

 

 

 

 

 

改めて感じるけど、こうして千葉県からでも東京都心は見えるし、その遥か西にある山脈も見えるんだね。

 

 

 

 

 

太陽は・・・恐らく横浜市の方角に降りていきました。

何で分かるかというとほら、太陽のほんのちょい左に背の高いビルがあるでしょ?

あれ多分、ランドマークタワーなんだよね。

 

 

 

 


なので姿を隠そうとしている山は、あれは箱根とか熱海あたりの山なんじゃないかと思うの。形としてもそんな感じ。千葉から見えるんだとここでも驚き。

 

 



 

こうして2024年の元旦の太陽は姿を隠していきました。

 

 

 

 

もちろん状況が状況だけに色んな思いが頭をぐるぐるしますが、自分達は自分達で毎日を強く生きていくしかないのだよね。

 

こうして2024年最初の海を眺め、駅前へと戻ります。

 

 

 

 

 

夕暮れの幕張を歩く

 

 

 

トワイライトタイムの幕張の街を夕食を求めて戻ります。

結果的に夕食は元旦ということもあって、やってるお店も無くてサイゼリアで食べる事になるんだけど、都会を満喫しながら歩くのもたまには良いよ。

 

 

 

 

帰り道は大通りを進む。

この辺は千葉ロッテマリーンズのバイトしてたころに毎日歩いたから、写真もあまり撮らず(笑)

 

そうしてサイゼリアで夕食をして、ホテルに戻ります。

次回記事はホテルレポート回。

ホテル「シュランザ幕張」という真新しいホテルになります。

 

 

All Photo by Canon EOS M200(ミラーレスカメラ)1枚目だけスマホ

 

→次回へ続く!!

 

 

 

広告

 

 

↓次回

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

 

↓千葉県の思い出記事

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

長野県松本市からの富山県日帰り弾丸ドライブ!「富山駅&富岩運河 環水公園編」

 

長野県松本市からの日帰り富山県ドライブ。

後編です。

 

↓前編はこちら

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

朝7:30に長野県松本市を出発。

新潟県糸魚川市を経由して富山県には東側から突入!

朝日町ヒスイ海岸、入善町の海沿いドライブ、黒部市魚津市滑川市と海を眺めながらドライブして、とうとう夜になりました。

ここで富山駅前に車を止めて夕食とします。

 

半時計周りに進んでまして、現在地はFの部分、富山駅です。

 

 

 

 

 

広告

 

 

長野県松本市からの富山県日帰りドライブ

18:10 富山駅にて夕食

 

やってきました富山県の中心地、富山駅!!!

 

 

 

 

 

ここへ来るのは生涯で3回目。

2011年、2022年、2023年です。

最初の時はまだ新幹線が通ってませんでしたが、今は北陸新幹線が通ってるのでめちゃくちゃ栄えてます!

 

富山中心地というと路面電車のある街。

 

 

 

 

ちょっと未来的なデザインの路面電車も走ってます。

それがセントラムというタイプ(写真の)

レトロな路面電車も走ってるので、それらを眺めてるだけでも楽しい。

何しろ路面電車のある街に暮らした経験無いし。

 

それにしても富山駅前は都会的。

駅前ロータリー横に野外シアターが設営されていて、トップガン・マーヴェリックが上映されてたよ?!駅前ロータリーでだよ?!爆音だよ?凄くない??

 

 

さてそんな中、夕食を頂きます。

3か月前に食べる事が出来なかった、大好きなお店があるのです。

昨年見つけたのです!

 

 

 

 

白エビ亭さんの「白えび丼」

 

これがねえ、食べたかったの!!(*'▽')

今回のメインはこれって言っても過言ではない!

これとヒスイ海岸でのまったり時間の2つが決まっていた行程なの!

 

 

ほんのり甘いタレで味付けされた白エビをたっぷり乗せたどんぶり。

夫婦で夢中になって食べちゃいました!

そして、ここのお吸い物もやたら美味しい!

お土産の白エビ煎餅も付いてきて、最高な夕食を過ごしました。

 

ああ、お腹幸せ・・・!

 

 

ちなみに白エビ亭さんは駅ビルに入ってます。

その同じフロアには1年前にも気になっていたこちら。

 

 

 

 

 

七越焼!!

あか(あんこ)

白(白あん)

カスタード(かすたーど)

の3種類から選べます!

 

七越焼って要は今川焼とか大判焼きとかのコトだよね。

え?ゴザロウ?じまん焼き?回転焼き?

いやまあ、色んな呼び名があるよね。

 

ここの七越焼はとても美味しかった。お勧め!

この後のドライブ中に頂きました。

 

 

 

ところで富山駅ビルに立ち寄りたいなら、車ではここの駐車場が個人的にはお勧めです。

 

 

富山駅北口のTIMESとやマルシェ。

富山駅って人が多い商業施設メインなのは反対の南側。

北側は駅前は基本的にビジネス街。

なのでごちゃごちゃしてないし、駅ビルまで徒歩1分だしで超良い立地です!

 

※基本的に金沢・富山・新潟の日本海側大都市の全てに言えるのは「ビジネス街側の駐車場は楽」ってコト。

 

 

19:20  富岩運河環水公園

 

さて、富山駅から車で7~8分。

北側へ進んで富岩運河環水公園へとやってきました。

ここは2011年12月以来、約12年ぶりの訪問です。

 

夜でも駐車場がかなり一杯。

それほどまでにこの公園は有名。

いや、僕も12年前はたまたま探し出しただけなんだけど。

 

 

 

 

 

運河を利用した公園。

夜はライトアップされてて綺麗。

それと有名なのは「世界一美しいスタバ」に選ばれたことのあるスターバックス

 

 

 

 

夜でも美しいけど、昼間だと背景が壮大な立山連峰なのだ!!

(12年前は曇りで見えなかった・・今回は夜で見えない)

それでもやっぱり綺麗な店舗だよね。

富山県民の定番のデートスポットだったりするのかな。

このまま公園内を散策します。

 

 

 

 

我々も夫婦デートだね。

僕が45歳、奥さんが38歳。

もう立派な大人だけどデートは定期的に必要だよね。

 

 

 

 

滝の向こうにクリスマスツリー。

そしてライトアップ橋。

 

このまま運河の対岸へ歩いてくとさっきのスタバ辺りも綺麗。

 

 

 

 

水辺に反射してる景色もまた幻想的。

 

そしてどうやら橋の上へ登れる様なので上から公園の景色を見てみます。

 

 

 



 

橋の両脇にあるタワーの上からの景色。

 

これ11月上旬なんだけど、なんだかクリスマス季節っぽく見えるね。

良い雰囲気。

 

おや?何やら綺麗な建物も見える。

 

 

 

 

奥の大きな建物が富山県立美術館。

なんだかとても立派そう。

そして手前はどうやら結婚式場っぽい。パーティー中の様子。

キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンスという難しい名前の会場っぽい。

意味は「フランスの料理で幸せに」という様な感じ。

 

さて、時刻はもう19:45

まもなく20時になるので、そろそろ長野県へと戻らないと日が変わってしまう。

(別に24時を越えたから何なのっていう夫婦ですが)

 

これにて富山県を楽しむ旅を終えようと思います。

ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

富山駅から長野県松本市への帰り道

 

帰り道は海沿いではなく、北アルプスを突破する山脈ルートです。

 

 

 

約130kmちょっと。

休憩無しで3時間越えです。

え?今20時で、ノンストップでも23時越えるってコト?

ほうほう、そんなにかかりましたっけ。

 

実は帰りの130kmのうち100kmほどが山間部になるのです(笑)

ちゃんとした2車線の道なんだけど、夜中にグネグネとカーブばかりの山間部ルートはなかなか時間がかかるのだよ。

昨年かな?はじめてこのルートを使った時は、さすがに夜中は怖かったもん。

とはいえ今回で3回目。

今や恐怖感は全然ない。

けどやっぱり長い。

 

富山駅中心地から段々と田舎になり山間部に突入。

神通川という川に沿ってどんどん進んで行くと、いつの間にか岐阜県入り。

(今回、長野県・新潟県富山県岐阜県の4県を巡る事になりました)

 

岐阜県はかなり山深い土地を走ります。

途中、毎回休憩する道の駅「スカイドーム神岡」で15分ほど休み、奥飛騨温泉郷を越えて、平湯温泉を越えて、いよいよ長野県入り。

長野県に入ると急に道は狭くなる・・(笑)

松本市に突入し、家まであと22kmくらいのところで・・・

 

 

 

力尽きました。

 

 

 

 

松本市内だっていうのに道の駅「風穴の里」で車内仮眠Zzzzz‥‥

 

1時間近く寝たんじゃないの??

起きて車から出たら気温4度(;゚Д゚)

 

えっ!!昼間、25度で海で遊んでたぞ?!

 

 

 

見上げると満天の星空☆彡

 

 

 

こうして最後は山間部の星に満足して、25時過ぎ、自宅に到着しました。

 

思い出に残る、良い1日だったね!

 

富山県、また来年も行こうと思います。

また別の目的を今回の旅の間に見つけたのでね!

 

 

ではまた来年!富山県!!

 

 

 

 

 

Photo by: AQUOS Wish2(スマホ) & Canon EOS M200(ミラーレスカメラ)

 

広告

 

 

富山県関連記事

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

長野県松本市からの富山県日帰り弾丸ドライブ!「富山湾編」

 

今年最後の遠出の話です。

2023年ラスト、弾丸で行く富山県日帰りドライブ旅です。

 

 

とはいえ実は富山県には8月に行ったばかり↓

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

それから僅か3ヶ月後、11月上旬に再び富山県へ行く事にしました。

今回の目的は、前回旅で食べ損ねた「白えび丼」

 

とはいえ、それだけのためにわざわざ富山県まで行くのもねってコトで、今回も色々と立ち寄ります。全て下道です。

07:30出発、25:00帰宅の夫婦弾丸ドライブです。

 

 

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokotoko_yuuki/20231210/20231210214601.png

 

 

 

 

広告

 

 

 

富山日帰り弾丸ドライブ

 

 

さてさて今回の最終的なルートは大体こんな感じ。

 

 

 

 

最初のBポイントまでしか計画は無いままスタートした弾丸旅。

全ての行程が一般道です。高速道路は一切無いし、Bポイントに着いた時に「この後どうする?」となったアテの無い旅です。

結果的に全行程 約340kmとなった弾丸ドライブ、ブログでは前後編でお送り致します!!

まあしかし45歳にもなって夫婦でこんな20代みたいな弾丸ドライブしている人生も悪くないなって感じる。

 

 

 

長野県松本市から新潟県糸魚川市

 

まずは僕の住む長野県松本市から、日本海へと出るために真っすぐに北上開始です。

日本海へ出るには新潟県糸魚川市が一番近いのですが、下道で約120km、休憩入れて2時間強の行程になります。

 

 

 

 

朝から「ガソリン入れるも残り走行可能距離が回復しない」という現象が出て「??」となったものの、とにかく出発です。

この時点で松本市の気温は7度。さすが11月上旬の松本市。寒めです。

(走行距離は気づいたら回復してました)

 

大町市白馬村と通過し90kmほど北上した段階で最初の休憩です。

 

 

 

道の駅「おたり」です。

90kmも走ったのにまだ長野県です。

 

ひと休憩してさらに北上。

長野県民なら多くの方が知ってるのですが、小谷村から新潟県入りする場合、かなりの距離を半トンネルみたいな不思議な道を行きます。

 

そして「信州の海」とも呼ばれる新潟県糸魚川市へ到着。

普段ならここで海を眺めるのですが、今回は北陸の大動脈「国道8号線」にて西へ西へと向かいます。

日本海の壮大な景色を右手に眺めながら30分ほど走ると、新潟県富山県の境目あたりに

道の駅があったので再度の休憩です。

 

 

新潟県糸魚川市 道の駅「越後 市振の関」

 

 

最初の目的地は富山県に入ってすぐのヒスイテラスという場所なのですが、8月に行った時にその辺はコンビニすら無かったので、ここで食材を調達です。

 

道の駅のすぐ横は日本海

そして電車が走っていきます。

 

 

 

 

 

 

一両だ!!

でも何だか気持ちよさそうな景色の路線だなあ。

 

あいの風とやま鉄道っていうらしい。

 

あいの風って何だろ。そういえば前回の富山旅でもちょくちょくこの言葉を見かけた。

 

さてここからはいよいよ富山県です!

 

 

富山県朝日町 ヒスイ海岸でまったり

 

 

 

 

やってきたよ最初の目的地!

富山県朝日町、ヒスイ海岸のヒスイテラス!

前回の富山旅と被るのはここだけなんだけど、めっちゃ気に入っちゃってここで午前中は過ごす予定。

 

 

 

 

ヒスイテラスは日本海沿いにある綺麗な町営施設。

レンタサイクルなどの拠点にもなってるらしいよ。

 

そして僕らがまったり過ごすのは目の前に広がるヒスイ海岸。

 

 

 

 

 

レジャーシートを持ってきてるので、砂浜に敷いて過ごすわけ。

え?気温?

さっき7度だったって?今は20度だよ(笑)

 

 



 

 

レジャーシートを敷いて寝ころんだり、ヒスイを探してみたり、海へ膝まで入ってチャポチャポ遊んでみたり。

気温は何と25度まで上がり、11月とは思えない暖かさ。

 

さっき買った食材・・おにぎりとかを食べたりして、もうほーんとのんびり過ごす。

結局午後2時近くまで過ごした。

 

僕ら夫婦は海が本当に好きで。

長野県で暮らしているけれど、山より海の方がずうっと好きで。

いつまでも眺めていられる。

 

さてここからはアテもなく西へと進んで行きますよ~。

 

 

日本海沿いのマニアックな道を進んでく

 

王道なルートを選ぶなら国道8号線を西へ進めば良いのだけど、3か月前に通ったので、さらに海岸に近いマイナーな道を進んで行く事にします。

 

 

 

 

交通量も殆どない地元民とレンタサイクルの人々しか見当たらない道。

ここから先は富山湾を眺めながらの行程です。

 

途中、入善町にて海から離れそうになったので「ホントにここ行けるの?」と不安になるくらいの細い道で海岸沿いに出てみると・・・。

 

 

 

 

 

何やら海岸に巨大な風車が!!

すご!!なにあれ!!

 

入善沖洋上風力発電所って言うんだって!

遠くてよく分からないけど、物凄く巨大だぞ!!!

 

 

 

 

あの黄色い部分だけで2階建てくらいの高さがあるのでは・・・??

 

とんでもないな・・・。

奥さん「日々の保守業務が大変そう」

確かに。

どうやって保守するんだあれ。

 

 

風力発電に大いに驚きながら、道自体にもビビリつつ進みます。

 

 

 

 

 

ずうっとこんな細い道を行く事に。

進めども進めどもこの狭さ。

てか右にも道あるんだけど、それは何なの??

 

そして・・・・

 

 

 

 

 

 

 

うおおお!!

めっちゃ狭くなってきたーーーー!!!

ヤバイヤバイヤバイ!!!

 

それでも前方に突っ込んでいき、やや走るとこの右側にある一段高い道に出る事が出来た。ふうーーー久しぶりにヒヤヒヤしたぜよ・・・。

 

 

さすがにこんな道をずうっと行っても移動距離が全然捗らないので、入善町を出て次の黒部市では2車線の普通の道を走ってみた。

普通の道の安心感が半端ない。

 

 

富山県魚津市 道の駅「蜃気楼」

 

 

 

 

なんか今日は道の駅ばかりだな(笑)

 

遠くに立山連峰も見えている富山湾

魚津というのは蜃気楼で有名だよね。

でも今日はこれ!

 

 

 

 

白えび蒲鉾「薫」

 

はじめて食べたけどこれがまた白エビの味がしっかりしていて美味しかった!

ドライブのお供にも良かったよ!

 

そんな感じでのんびりしていると時刻は15時40分。

11月なので陽がだいぶ傾いてきました。

 

 

 

 

釣りの名所でもあるのかな?ここは。

多くの釣り人がいます。

左奥に見える観覧車はミラージュランドという遊園地です。

 

 

 

 

とはいえまだ陽が落ちるまでは少し時間がありそうなので移動します。

 

 

 

富山県滑川市 ホタルイカミュージアム

 

さらに陽が傾いてきた中、車を走らせていると滑川市にあるホタルイカミュージアムに到着しました。

ここは2019年5月に来ているので4年半ぶりです。

時刻は16時20分なのでミュージアムに入る時間は無いから、付近の海岸へと行ってみます。

さっきよりも夕焼けになってきたかな??

 

 



 

 

お、だいぶ夕焼けになってきた。

しかも雲が全然ない。

 

彼方は水平線ではなく高岡市あたりなのかな??

あの辺、丁度高い山もなさそうだから、けっこうギリギリまで太陽を見ていられそう。

 

という訳でここで夕陽を眺めます。

夫婦ともに海が好きですが、海に消えていく夕陽も好きなのです。

 

 

 

 

小さな船と能登半島

なんか旅情を感じる。

 

 

 

 

灯台のところには釣り人?

 

 

 

 

 

遠く、石川県金沢の方へ降りていく夕陽。

 

 

 




 

こうして陽が暮れていきました。

夕陽って最後に降りる時間帯って動きが早く感じるよね。

 

さてこれでドライブ旅が終わるわけではありません。

ここからは夜の富山県です。

 

 

後編へ続く。

Photo by:AQUOS Wish2(スマホ)&Canon EOS M200(ミラーレスカメラ)

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

広告

 

 

↓関連記事(2019年5月の富山旅から3つ)

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

真夏の富山県東部へ旅しに行こう!④ 黒部峡谷の旧トロッコルートを歩いて帰ろう!

お盆休みに富山県東部を巡る旅、第4話/最終回です。

 

↓これまでの展開

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

広告

 

 

2023年8月13日 富山県黒部市 黒部峡谷

黒部峡谷を低速電動バスEMUで移動中

 

 

宇奈月温泉事件を現地で学び法学部卒の奥さんは大満足。

その場所はこんな秘境でした。

(秘境じゃないと起きない様な事件内容ですし)

 

この川は黒部川

ずうっと奥の方に見える山脈の向こう側は長野県大町市白馬村あたり。

それが何だか不思議に感じちゃう。長野県からそんなに離れた場所ではないのに、北アルプス山脈があるからとっても遠く感じるという。

 

お、峡谷の奥の方からトロッコ列車が走ってきたよ!

 

 

 

 

あんなところを行くのかーーー!

それは楽しそうだなあ~。

きっと紅葉の時期とか凄いんだろうな。

 

宇奈月温泉の碑から再び低速電気バスEMUにて宇奈月ダムというところへと戻っていきます。相変わらず、僕ら夫婦とガイドさん、ドライバーさんの4名だけです。

途中、何やら不思議な建物が・・・。

 

 

 

 

 

まるで川辺のお城の様。

ドライバーさん「あれは水力発電所」

なんと!!

ガイドさん「ヨーロッパのお城みたいだよね」

 

ほんと、なんであんな形に作ったんだろうね。

 

 

やがて宇奈月ダムへと到着しました。

 

ガイドさん「ここからはEMUに乗ったままでも良いし、散歩しながらでも元の場所に戻れるよ?どうする?」

ガイドさんはかなり高齢の女性なんだけどえらいエネルギッシュ。

色んな事を教えてくれる。今でも登山とかするらしいし。

そのガイドさんが歩いて戻れると解説してくれるという事は歩くと面白いコースがあるに違いない!

 

ゆうき「じゃあ歩いていこうか」

奥さん「そうしよう」

 

バスは宇奈月ダムに停車。

ガイドさんとドライバーさんにお礼を言ってバスを降りました。

 

ゆうき&奥さん「ありがとうございました!!」

ドライバーさん「暑いから気をつけて」

ガイドさん「じゃあ私も一緒に歩いて帰ろうかな」

ゆうき&奥さん「えっ!!!( ゚Д゚)」

 

バスに乗ってなくて良いんだ、ガイドさん(笑)

 

ということで、この先の徒歩の旅もガイドしてくれることになりました!!(≧▽≦)

 

宇奈月ダムから宇奈月温泉まで、旧トロッコルートを歩く

 

まずは宇奈月ダムの上に登って、今までEMUで走ってた道(橋など)を眺める。

 

 

 

 

あの橋を右の方へ行くと宇奈月温泉事件の方角。

かなり高い橋を移動していたんだなぁ。

ここからは3人で歩いて戻ります。

 

ダムから離れると、今まで居たダムの全貌が。

 

 

 

 

うお。

けっこう大きなダムなんだな。

ガイドさんはかなりの健脚でどんどん進むので我々もどんどん追います。

あの歳であの健脚。見習わなくては!

 

しばらく進むと・・・

ガイドさん「この中を歩く事も出来るけど暗いし狭いからあまり通る人はいないね」

と解説してくれた道が登場しました。

 

 

 

 

ガイドさん「入る必要ないけどね。普通に道を進んで行けば良いし。今歩いてみる道は昔はトロッコの線路があった道なんだけど、作業員が非難したりする道がこのトンネルだったりするんだよ」

奥さん「ほうほう」

何のためらいもなく、この暗い道に入っていく奥さん。

他の観光客は誰も通らない。追う僕。ここは嫌いと言って入らないガイドさん(笑)

 

 

 

 

暗すぎてスマホでは全然わからない!(;・∀・)

途中、何の用途か小窓もあります。

 

 

 

 

 

このトンネルを抜けると再びガイドさんと合流。

旧トロッコルートだった道を進みますが、この道もトンネルになりました。

 

 

 

 

妙に盛り上がりながら歩く奥さんとガイドさん。

 

やがて窓から現在のトロッコが走る橋が見えてきました。

 

 

 

 

旧トロッコルートと現在のトロッコルートはこんなにも高さが違うのですね!

宇奈月ダムが出来た事により、ダム上流側の水位が上がったため、トロッコの線路も今現在の高い位置に作り直したのだそうです。

 

そして最初に見た宇奈月温泉街の巨大な赤い橋まで戻ってきました!!!

 

 

 

 

 

いやあ楽しいバス&散歩の旅だったね!

ガイドさん「じゃあ私は仕事場に戻るから!黒部、楽しんで行ってね!」

颯爽と去って行くガイドさん。本当に元気!ありがとうございました!!!

 

 

 

 

こうして宇奈月温泉での旅を終えました。

おろろの襲撃があった以外は本当に楽しい旅でした!

電動バスEMUは無料だし、めっちゃお勧めするよ!!

 

 

富山県東部を色々と巡りながら帰路に着く

 

くろべ牧場<まきばの風>

さてここからはドライブ旅。

まずは同じ黒部市内にある牧場へ寄ってみます!

暑すぎるからソフトクリーム食べたいのよ。

 

 

 

 

恐らくとても有名な牧場なんじゃないかなあ??

結構遠くからでも看板を見かけたし。

ここからの景色がまた最高だった!

 

 

 

 

広い空!!!

眼下には長閑な地域と、黒部市の街並み。そして富山湾!!

富山湾の向こうには微かに能登半島!!

 

うわあ、ここ良いわあ・・・。

長野県には無い広さを感じる!

山の上に登っても山しか見えないよりも、僕ら夫婦は海が見えるのが好きなんだもん。

 

今まで日本各地を旅してきて、この時初めて感じた。

「ここに住んでみたい」

こんな風に感じた場所は無かった。

もちろん冬は豪雪なんだろうけど・・・。

 

 

そしてお目当てのソフトクリーム!!!

 

 

 

白さに拘ったというソフトクリーム!

爽やかなテイストでめちゃ美味しい!!これは大満足!!

 

 

道の駅 Koko黒部で昼食

 

さて昨日も立ち寄った道の駅で昼食とします。

二人でラーメンを選びました。

まずは僕の選んだラーメンから!

 

 

 

 

富山ブラック!!!

有名だよね!!

2012年に富山駅前で「いろは」ってお店で食べて以来なので11年ぶりの富山ブラック

(あの頃はまだ北陸新幹線が無かった)

いやあ、真夏に良いわあ、この濃い味!!

 

そして奥さんが選んだのは・・・

 

 

 

 

白海老ラーメン!!

海老が大好きな奥さんには堪らない味わい!!

奥さん「これ、うっま!!!」

大満足な昼食でした。

 

そしてここでお土産を色々と購入し、帰路である新潟県糸魚川市へと向かいます。

 

 

 

入善町 浜マルシェ

 

 

突如立ち寄ってみた浜マルシェという施設。

お隣にはこの辺で有名な牡蠣小屋があるんだけど、もうお腹いっぱいなので、この施設でとある事を体験。それは・・・・

 

 

 

 

塩分の濃さ別に水を味見。

 

まずは普通の地下水。

うん美味しい。

 

続いて塩分が含まれてる水。

 

 

奥さん「うっわ!!ぶええ!!」

ゆうき「うっほ!!!」

 

塩分ってほんの数%でも入ってるとめちゃくちゃショッパイんですね💦

体感って大切。とても勉強になりました( ̄▽ ̄;)

 

 

旅の最後に再びの朝日町ヒスイ海岸

 

 

 

 

最後は前半戦に寄った朝日町のヒスイ海岸でまったりです。

この海岸、めっちゃ気に入ったので!

 

 

 

 

 

のんびりと1時間くらい過ごしました。

やっぱり僕らは海が好きだ。

 

人生の最後は宮古島を旅すると決めてる二人ですが、飛行機が辛い年齢になっていたら富山県も悪くないなあ・・・なんて。

 

こうして1泊2日、富山県東部の旅は終わりました。

帰ってから飲んだ、宇奈月ビールの「黒部の月」がめっちゃ美味しかったよ!!

 

 

 

 

 

 

真夏の富山県東部へ旅しに行こう 完

日程:2023年8月12日-13日

ブログ:2023年8月30日-9月9日(全4話)

 

 

広告

 

真夏の富山県東部へ旅しに行こう!③ 低速電気バスEMUで巡る黒部峡谷の旅!

真夏に行く富山県東部の旅、第3話です。

 

↓第1話

↓第2話

 

黒部市にある宇奈月温泉で1泊しまして、吸血アブ(通称おろろ)の襲撃も越えて、今日はのんびりと黒部峡谷巡りです。

 

 

 

広告

 

 

2023年8月13日 黒部峡谷をのんびり旅する

 

グランヴィリオホテル宇奈月で朝食

 

 

お部屋の窓から見た景色。

今日もとんでもない暑さが予想される・・・。

昨日は最高36℃。今日も35℃予報だ。

 

でもまあ、まずは朝食だよね。

 

 

 

 

昨日、日本酒飲み放題のバイキングをしたので、朝食は少し好きなめに。

とはいえ、昆布で巻いたカマボコが美味しくて何個も食べちゃった(笑)

 

 

ところで今日の予定。

昨晩検討した結果・・・。

ロッコに乗って往復4000円の旅は諦めることにしました。

二人で8000円はキツイ・・・。

 

てことで、調べたところ、何やら無料の乗り物があるとのことなので、そちらで黒部峡谷をプチ旅することにします。

 

ゆうき「よし!じゃあ今日の宇奈月温泉旅はそれに乗っていこう!」

奥さん「そういえば宇奈月温泉って名前、何処かで聞いた事あるような」

ゆうき「観光のサイトとかじゃなくて?」

奥さん「いや、なんかもっと別の・・・。まあいいか」

 

 

 

とはいえトロッコを見に行こう!

 

 

 

乗らないとはいえ、トロッコ自体は見てたい!

ということで黒部峡谷鉄道宇奈月駅へ。

 

黒部市からは普通に電車でここまでやってくる様子。

 

 

 

 

・・・なんじゃこの中途半端な写真は・・・・??(;´・ω・)

 

まるで東急田園都市線みたいな車両がここまでやってくるけれど、ここでトロッコに乗り換える様子。

 

 

 

 

お・・・・!

あれがトロッコかい?!!?

 

もしかしてこれに乗って皆さん、黒部ダムまで行って長野県側に行くのか??

とろーりーーー!!

 

 

・・・。

 

 

ん?トロッコ??

とろーりーって叫んじゃったけど、トロリーバスじゃないの?

どゆこと?

 

あれ?もしかしてここ違うの?

駅の入り口にも僕の様に勘違いする人向けの案内が書かれていた・・・。

 

 

実はここはトロッコで観光する路線であって、黒部ダムに行くルートではないらしい。

そもそも黒部ダムに行く乗り物はトロッコじゃねえ!!(;・∀・)

電車とトロリーバスとロープウェイとケーブルカーを乗り継いで行くんだ!

ロッコは入ってない!!

 

完全に勘違いしてた・・・黒部ダムの手前まで観光しに行けるルートかと思ってた・・・。

 

 

ま、まあトロッコに乗らない事にしたんだから良いけど・・・とりあえず、遊歩道でも歩いてみよう。トロッコが走る大きな橋が見えるらしいから。

 

 

 

 

 

 

ん?

ん?ん?

 

どうなってるの?!

すぐ横には深い谷があって黒部川が流れてるけど・・・赤い橋が何個か見えるんだけど、トロッコが走るのはどれ??

とりあえず歩いて行ってみる・・・。

 

 

 

 

 

 

うーわ!トロッコだけじゃなくて遊歩道も橋を渡るのか!!

なんかめっちゃ高いんだけどこの橋!!!

 

 

 

 

 

ひょえーーー高い!!( ゚Д゚)

そしてちょっと待って!ん???

さっきの駅、どうなってるの?!

駅の真下、どうなってるん??

 

 

 

 

駅の真下、超巨大な土台になってんじゃん!!

てゆうか駅どころか周辺全部、崖に作った土台の上じゃん!!

さっきの駅舎の写真をもう一度見てみる・・・。

 

 

 

 

いやこれ全部、作った土台の上なのか!!

全然想像してなかったわ、この真下は地面じゃないとは・・・!!

 

そしてこの赤い橋から振り返ると・・・・

もっと高い場所に橋がかかっていて・・・・

 

 

 

 

 

 

わあ!!!

ロッコ来たーーーーー!!

おーーーい!!おーーーーい!!

 

手を振ってみると何人かが振り返してくれた!!

楽しいじゃん!!

 

ここで奥さんは僕らの立っている赤い橋と、トロッコの走る赤い橋の高さの違いが気になった様なのだけど、この時はその答えは出ずに、町中に戻る事に。

 

 

低速電気バスEMUの大冒険!

 

ホテルで見つけたパンフレットに、無料で乗れる低速電気バスなる案内があったんです。その名もEMU。

無料なんて良いよね!

てことで向かうと可愛いミニバスが!

 

 




えーーー!!これ楽しそうじゃん!!

しかも電気で動くから静かそう~!

 

奥さん「これで何処まで行けるんですか?」

ガイドさん「峡谷に沿って宇奈月ダムって辺りまで行けるんだよ」

奥さん「ダムまで遠いんでしょうか」

ガイドさん「景色眺めてればすぐだし、帰りは歩いてでも戻って来れるよ」

ドライバーさん「うむ」

奥さん「じゃあ、よろしくお願いします」

 

 

解説を受けて乗り込む事にした僕ら。僕ら夫婦しかお客さんはいません。トロッコは満席なのに。

 

ゆうき「ところで宇奈月ダム以外にも何か見れるんですか?」

ガイドさん「宇奈月温泉事件の碑っていうところも見れるよ」

ゆうき(・・・・なんだそれ・・・地味だな・・・・そんなトコ見たい人いるのか)

奥さん「・・・・ふうん?」

ガイドさん「別に怖い事件じゃないよ。でも日本で法律を学ぶ人にとっては大切な・・・」

 

 

奥さん「ああーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」

 

 

ゆうき・ガイドさん・ドライバーさん「びくっ!!( ̄▽ ̄;)」

 

 

奥さん「ここかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」

 

 

ゆうき「え、なになに?何事?」

 

 

奥さん「宇奈月温泉って何処かで聞いた事あると思ってたら・・・!!」

ゆうき「え?どゆこと?宇奈月温泉事件の碑って何?」

 

 

奥さん「えー!知らないの?!?!

宇奈月温泉事件って言ったら権利濫用の日本における初の民事事件の判例としてめちゃくちゃ重要な事件だよ!日本で法律を学ぶほぼ全ての人が学ぶ超大事な事件なんだよ!教科書を開いて最初に出てきたりするんじゃなかったっけ!えーー!ここがあの事件の?!この事件をキッカケに権利濫用の言葉が生まれたんじゃないかってくらい民法上の超絶大切な判例なわけよ!ここがそうなのか!マジかー!今日イチびっくりだわ!マジで今日イチびっくりだわ!!ちょっとテンション上がってきたわ!!今日イチびっくりだわ!!」

 

 

 

ゆうき・ガイドさん・ドライバーさん「お、おう・・・」

 

 

 

もう全然分からんが、東京六大学民法を学んでた法学部の奥さんにとってはとんでもない場所らしい。

 

 

 

 

こうなると宇奈月ダムとかはどうでもよくなり、宇奈月温泉事件の碑を目指す一行。

移動中も宇奈月温泉事件の事を語る奥さんと、実際の現地ではどんな事が起きたのかを案内するガイドさんとドライバーさん。

 

 

 

 

黒部川を越えて、温泉地の対岸を進んでいきます。

すると、さっき歩いて渡った赤い橋も見えてきました。

 

 

 

 

橋の高さは確かに違う・・・。

実は昔はトロッコも下の橋を通っていたのだそうですが、ダムが出来た際に水位が上がり、トロッコの線路をもっと高くしようという事になったそうです。

今は高い橋がトロッコ。低い橋が遊歩道です。

 

 

 

 

宇奈月ダムを越えて奥へ進んで行くEMU

段々と秘境の様なエリアに入っていきます。

 

 

 

 

そして宇奈月温泉事件の碑までやってきました。

 

 

 

 

奥さん「これは・・・感慨深いわ・・学生時代を思い出す」

 

宇奈月温泉事件とは・・・・

これは解説しようとすると長いし、間違った事は書いたらよくないので最後にリンクを張っておくから興味ある人は読んでみてください。

 

 

さて、大興奮の奥さんの目的地まで来たところで、帰りは宇奈月ダムから徒歩になります。

予想外に長い記事になったので、次回へ続く!!

 

 

 

広告

 

 

lmedia.jp

www.kurobe-unazuki.jp

 

 

↓続き

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

真夏の富山県東部へ旅しに行こう!② 宇奈月温泉で1泊!グランヴィリオ宇奈月と温泉散歩

お盆休み期間に行く富山県東部の旅。第2話です。

 

新潟県糸魚川市から富山県入りし、朝日町~入善町黒部市へとやってきました。

 

↓前回の記事

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

今回の旅は黒部市の山間部にある宇奈月温泉に宿を取っているので、早めに宿に入ります。なんといっても35度とか36度とかで暑すぎて外にいる体力がもたない・・・

 

 

 

広告

 

 

2023年8月12日 富山県黒部市 宇奈月温泉

グランヴィリオ宇奈月に早めにチェックイン!

 



海からかなり離れた山脈エリアにある宇奈月温泉

今回の宿泊先はグランヴィリオ宇奈月というホテルです。

実は5年前に新婚旅行で八重山諸島を巡っていた時にグランヴィリオ石垣島に泊まった事があり、そこがかなり良かったので今回も同じグランヴィリオにしてみました。

 

 

 

 

15時にチェックインしちゃう夏バテぶり(笑)

今回は和室。そして奥から宇奈月温泉に流れる黒部川が見れる。

 

 

 

 

うお・・・こうして見ると本当にかなりな山奥。

写真中央の広場のところを猿の集団が歩いてるし・・・。

とはいえ、こういう窓辺の空間でのんびりするのも良いよね。

 

 

 

 

さあ温泉三昧しようか

 

さて、やってきたのは温泉地なので、温泉散歩したいところですがもう酷暑すぎて歩くのは危険レベル・・・。

てなわけで館内で過ごす事に。

まずは温泉だよね!

 

大浴場に向かうと入口になにやら不思議な空間が・・・!!

 

 

 

 

 

シャンプーバー!

なんじゃい!?シャンプーバーって!(;・∀・)

 

 

 

 

 

 

どうやら好きなシャンプーとコンディショナーをここから選んで浴場へ持って行こうというコーナーらしい!

ほう!!

ということで頭皮の角質に効くとかいうのを選び、浴場へ。

 

 

浴場にもシャンプー&コンディショナーあったけど(笑)

 

温泉でほっこりしまくり、頭皮の角質もケアして回復じゃあ!!!

 

 

大満足で露天温泉へ移動。

お、良さげな温泉が!

 

ん?いや待て。何やら気配が・・・・?

 

 

 

何か・・・・・いる・・・・・!!

 

 

 

フオンっという音と共に2センチ近くある空飛ぶ虫が顔のすぐ前を高速通過・・・!

な、なんだ?!

よく見ると何匹もいる・・・

 

ハチ?!アブ?!

かなりヤバそう!!こちとら全ての防御装備を外して防御力ゼロなのに!!

 

 

た、退避ーーーー!!!

屋内退避ーーーー!!

 

 

なんとか刺されずに屋内に逃げ込んだけど一体何だったんだ・・・・焦った・・。

 

どうやら奥さんの向かった女湯も同様だった様。

何者だあの虫は・・・?

 

 

さてそんな危機を乗り越えるとアイテムポイントが。

 

 

 

 

生ビール、アイスキャンディー、ソフトドリンクが飲み放題!!!

好き勝手に飲んだり食べたりして良いのだとか!

マジかっ!!!

 

 

 

 

マジだった・・・・!!

 

こいつぁグレートだぜ!!!

くあーーーーー温泉上がりの生ビール最高じゃあ!!!

近くにいたオジサンなんてテンション上がり過ぎたのか、コップをセットする前にビールが出るボタンを押してしまい、出て来るビールに慌てて手を差し出して掬おうとしてたぞ。無理だろ!!顔洗うんじゃないんだから!

 

 

 

 

アイスキャンディーも3回くらい食べてしまった・・・・!

まだ夕食前なのにこんな贅沢で良いのか・・・!!

 

 

夕食バイキングは日本酒も飲み放題・・・!!

 

 

 

 

いやいやいやいや!!(;・∀・)

日本酒は飲み放題はマズイだろ!!

おいおいおいおい!!さっきのオジサン、満面の笑みで頷いてるぞ!!

キングダムの大沢たかおか!!

 

この中ではこの剣岳という日本酒が好みだったなあ。

 

んでバイキングの食材!!

 

 

 

 

すまん、酔っててブレてる!(笑)

 

しゃぶしゃぶバイキングなんだけど、日本海の幸もたっぷり用意されていて、海鮮丼を作ってみたりして最高だったよホント。

ぬう・・・幸せな時間・・・。頑張って上半期働いてきた甲斐があったぜ。

 

 

 

 

なんだかよく分からないこのブルーのゼリーを5個も食べてしまった・・・!!

いやあ、楽しいバイキングだった~

 

 

 

日暮れの宇奈月温泉を散策する

 

 

 

宇奈月温泉は電車で来れるらしい。

駅があるのでそこの近くまで散歩。

宇奈月温泉開湯100周年らしい。

意外と近代に出来た温泉地なんですね。

 

次第に暮れていく中、総湯のという場所に足湯があったので座ってみる。

かなり熱いけど気持ち良い~!!

 

 

・・・と、その時!!

 

 

 

フオンっという音と共に2センチ近くある空飛ぶ虫が顔のすぐ前を高速通過・・・!

な、なんだ?!

よく見ると何匹もいる・・・

 

こ、こいつは!!!

 

 

さっきも出てきたヤツ!!

どうやら・・・アブだ!!

それもかなり大きい!2センチくらいある!

 

 

 

た、退避ーーーーー!!!

緊急退避ーーーーーー!!!!

 

 

 

総湯の建物内に避難し、奥さんがスマホで検索すると。。。。

 

 

宇奈月温泉の真夏はこいつらが出るらしい。

通称「おろろ」

イヨシロオビアブという1.5センチ~2センチほどのアブで・・・

地域によっては「吸血アブ」と呼ばれているのだとか!

薄い服の上からでも噛みついてきて、皮膚を噛み破り、血を吸い出す!

噛みつかれた時はかなり痛い上に、しばらくして大きく腫れて痒くなるらしい。

 

おいおいおいおい!!

 

水辺の周りに居ると出るらしいので、足湯は諦めてみる・・・。

 

 

 

 

 

 

水辺は・・・・やめとくか・・・・

温泉噴水らしいから触りたいけど・・・・。

 

 

仕方なく駅前をちょっぴり散歩。

面白いベンチを見つけたよ。

 

 

 

 

 

電車型のベンチ!

可愛い。

これ、中が光ってるのも良いよね。

 

 

そして宇奈月温泉は電車だけではなく・・・・

どうやらトロッコの駅もあるらしい。

 

 

 

 

 

黒部峡谷鉄道

こんなのあるのか。

どうしよう。何の予定も無いから明日乗ってみる??

終点までの往復、約4000円・・・かなりするなあ、二人で8000円・・・。

 

よし、明日の朝の気分で決めよう!

という事で決定を先延ばし。

夜はもう一度温泉に入り、アイスキャンディーを食べて、大満足の1日を終えました。

 

 

 

そして翌日は予想外の乗り物でこの黒部峡谷を探検することになるのです・・・

そして今回の旅で最も奥さんがテンション上がる瞬間があるのですが・・・

それには何と法律が関わってくるのでした・・・!!

 

・・・次回へ続く。

 

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

 

広告

 

www.grandvrio-hotelresort.com

真夏の富山県東部へ旅しに行こう!① マリンドリーム能生から西へ西。そして富山県へ…

前回の旅はゴールデンウイーク、新潟市へ向けてひたすら下道で海沿いを北上していく旅でした。

それから3ヶ月。

今回も新潟県を絡めた旅となります。

旅のメインは富山県東部にある宇奈月温泉

 

正直、宇奈月温泉に宿泊するという事以外、殆ど何も決まらないまま巡る1泊2日の夫婦旅。その割には今回は波乱などは無いまったり旅です。

ひたすら登場する日本海や富山の幸で楽しんで頂ければと思います。

(多分、全4話くらいです)

 

 

 

 

広告

 

 

2023年8月12日 09:30 新潟県糸魚川市 

 

道の駅:マリンドリーム能生

 

 

 

旅の1枚目からこれ!!!(笑)

だって、めっちゃ美味しいんだもんよイカ焼き!!

マリンドリーム能生に来たらまずはコレだろうよ!!

 

甘辛いタレが沁み込んでいてとにかく美味しいの!

新潟県糸魚川市、道の駅マリンドリーム能生(のう)お勧めです!!

 

 

・・・って何の話じゃいってなると思うので少し解説をすると・・・。

 

 

 

 

長野県松本市から富山県に入るには、主に3つのルートがあります。

1.岐阜県を掠める北アルプス山脈ルート!(昨年はこれで富山や石川へ)

2.高速道路で長野市新潟県上越市を突破する遠回りルート!

3.松本市から下道を100km北上するルート!

 

今回は3番。上の地図で言うと126kmと表記されている、真っすぐに北へ向かう下道ルートで日本海まで北上すること2時間。

そこからちょっぴり富山県とは逆サイドに走ってマリンドリーム能生までやってきました。もう1度見る?イカ焼き。

 

 

 

 

 

マリンドリーム能生は自ら「信州の海」を名乗っちゃうほど、信州のお客さん・・・つまりは長野県民で溢れている場所です。

 

 

 

 

今回は富山県の東部にある宇奈月温泉へ向かう旅なので、このルートなのですが、一度新潟県に入らないと行けないのです。

仕事を含めると今年3回目の新潟県入りです。

 

 

ラベンダービーチでヒスイ探し

 

能生から富山県に向かうため、国道8号線を西へと進む。

糸魚川市街地を抜けてすぐのところに何やらラベンダービーチという看板を見かけたので早くも寄り道!

 

 

 

 

ラベンダービーチ!

何がラベンダーなのか分からないけど、どうやらヒスイが見つけるビーチらしいぞ!!

砂浜ではなく綺麗な石の浜!

見てこれ!すごいよ!!!

 

 

 

 

 

波でガラガラガラと石が動く音が鳴り響く不思議な海岸。

波打ち際に立ったら、このサイズの石が波で飛んでくるから痛いっつーの!!

アザ出来そう・・・・💦

 

 

 

 

ヒスイは見つからなかったけど、花崗岩を発見。

これ、凄く綺麗だし持って帰る事に!

(以後、ブログ書いてる8月30日時点でもまだ車に入れたまま・・・・)

 

 

 

さてさて、ここからは崖沿いみたいなちょっと高所恐怖症には怖い道を西へと進みます。

なにしろここは海沿いとはいえ、北アルプス山脈の北端。

今は国道があるから通れるとはいえ、それまではとんでもない難所だったそうです。

 

 

道の駅:親不知ピアパーク

 

 

 

 

親不知という場所に来ました。

難所ということもあり、何やら不吉な地名に感じます。

実際、そういう話です。

 

あまりの難所なので、写真奥の方に見えるけど、大部分が陸橋とか半野外のトンネルだったりします。ほら、ずーーーーーーっと陸橋が続いてるのが見えるでしょ?山脈にへばりつく様に。

 

↓無理くり拡大

 

 

 

 

 

今は海水浴場付きの道の駅になってるけど!

 

 

 

 

それにしてもラベンダービーチもそうだったけど、この辺の海は綺麗だ。

日本海ってそんなに綺麗なイメージ無いかもだけど、この辺りはとても綺麗!

 

 

 

 

・・・・・??

 

1万年生きたらこうだろうなっていう亀のイメージ銅像らしい。

 

さてさて、いよいよ富山県入りですぞ!

 

 

 

 

富山県入り!

朝日町ヒスイテラス&ヒスイ海岸

 

 

 

富山県に入ると最初に町は「朝日町」

富山県の最東部の長閑な町です。

この町に寄る予定は無かったんですが、ヒスイテラスという小さな看板が目に入ったので寄ってみます。

 

 

 

 

なんてこともない地方の施設に見えたのもつかの間、中に入ってみると・・・・

 

 

 

 

 

ん???

なんかめちゃ綺麗な施設!

この前面ガラス・・・・まさか目の前は海か!!

 

 

 

 

うわあ!!!

とんでもなく素敵な施設じゃん!

お洒落な配置だなおい!!

 

 

 

 

うっわーーー!!

なにここめっちゃ綺麗じゃん!

海の色もだけど、砂浜もとっても良い感じ!!

 

 

 

 

 

ということで、ここで1時間くらい波打ち際でちゃぷちゃぷと遊んで過ごしました!

海、好きなんだよね。

夫婦揃って海が好きなんだよ。

 

 

 

 

ちょっと疲れるくらいまで水遊びして、さらに西へ進みます。

 

 

 

道の駅:KOKO黒部

さて朝日町を西へ。

入善町という場所を通り、黒部市へやってきました。

今回の目的地です。

とりあえず道の駅で休憩~。

お盆休みとはいえ日本海側は渋滞皆無だからどんどん進む。

 

 

 

 

な・・・・なんだこのお洒落な道の駅は!!!( ゚Д゚)

さすが黒部市YKKのお膝元!

 

 




とにかく暑いので(気温36度)みんな屋内に避難しちゃってるけど、この道の駅はお散歩するのにも良いねえ。

そしてここで気になるものを発見!!

 

 

 

 

 

詩織ショコラなるトウモロコシ!!

これが甘くて美味しい!

甘いけどしょっぱさのある焼き方しているから、最高!!

 

これと最初のイカ焼きだけで、昼ご飯とします。

何故に昼ご飯を軽めにしたかは・・・・そう、ホテルの夕飯のためなのです。

 

次回へ続く!!

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

広告

 

新潟市へ向けて日本海沿いを北上せよ!⑤ 新潟市街地で、お寿司ランチ散策

新潟県の旅。

予定外の日本海ドライブで1日を費やし、旅は2日目に入ります。

2日目は今回の1話で終わりになるので、このシリーズはこれで最終話です!

 

 

↓前回の記事

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

広告

 

 

2023年5月5日 08:30  新潟県新潟市 

 

 

 

 

昨日はずーーーーっと移動旅でしたが、2日目の今日は市街地散策の旅となります。

まずは宿泊先のコンフォートホテル新潟駅前でモーニング。

コンフォートホテルってのはスムージーが特徴みたいですね。

何だか爽やかな1日の始まりって感じです。

さてさて街へと繰り出しましょう~!

 

信濃川の万代エリアを散策

 

 

 

昨日は夜にこの辺を散策しましたが、昼間になってみるとどんな街だかよく分かる!

大きなビル、背の高いビル、デザインも規模も長野県では見る事のない栄え方。

たまに都会に来ると楽しくて仕方ない。

 

 

 

 

これが我が家の近くから繋がっている信濃川

信濃の国から流れてくるから信濃川。日本で一番長い川です。

なんつっても長野県の八ヶ岳の東側あたりから流れてます。長すぎて意味わからん。

 

 

 

 

空が広い。

めちゃくちゃ空が広い。

長野県は空がちょっと狭い場所も多いので、これほどに空が広いと解放感凄い!

この日は5月5日。子供の日ということもあって川沿いでイベントをやってます。

どうやらここはNHK新潟放送局の前みたいで、NHKがファミリーイベント開いてる様子。

スピーカーから見知らぬJ-POPが・・・・

 

最近の曲は知らないのも多いなあ・・・

と思ってたら。サビでビックリ。

 

 

♪大好き にいがた~ 大好き にいがた~♪

 

 

おお!!

こんなご当地ソングあるのか!

サビで繰り返される大好きにいがたの部分で、歩いている子供たちも口ずさむ。

 

 

♪大好き にいがた~ 大好き にいがた~♪

 

 

覚えやすくて僕らも脳裏に焼き付いた(笑)

 

 

 

 

 

爽やかな風景と、ポップな新潟ご当地ソング

こうしてコロナ時代もひと段落を迎え、平和に散策できることに感謝。

 

 

 

 

 

毎年、ゴールデンウイークは日本海側へ旅してるので、富山県、石川県と鯉のぼりを観ながらの旅になってる。

そして今回の新潟も鯉のぼり。

良い天気に恵まれて最高の新潟散歩。

 

 

 

 

 

 

空間の広い新潟市

ここまで栄えているとは・・・。

なんとなく横浜の様な空気感。

良い街だねえ。

 

 

信濃川を渡り古町商店街へ

 

 

 

川を渡り少し歩くと古町商店街なる通りが。

いきなり登場のドカベンの大きい人。

世代じゃない僕でも見た事ある選手。

 

作者さんが新潟出身なのかな?

2015年頃には撤去騒動なんてのもあったらしいけど今でも健在!

 

 

 

 

すげえ躍動感だな!!( ゚Д゚)

ここがバッターボックスかと錯覚するような迫力。

これは絶対、残した方が良いでしょ。

 

 



 

古町商店街は昔はメインストリートだったらしいですが今は地元の人が殆どで観光の人はあまり来てないそう。

それだけにドカベンには残ってもらいたいですよね。

それでもちょっと美味しそうな喫茶店とか結構ありましたよ!

 

そんな中、気になったのはこちら。

 

 

 

 

 

忠犬タマ公。

 

え?タマ公??ハチ公じゃなくて??

 

 

飼い主を2回も雪崩から救ってくれたという新潟県じゃ有名な犬なのだそうです。

なにしろ雪崩に埋まってしまったご主人を一生懸命探して見つけてくれたっていうんです。そしてタマは町の英雄と言われたのでした。

 

・・・知らなかったけど、何だか泣けてきた・・・。

 

 

再び信濃川を越えて万代エリアを越えて新潟駅

 

さて新潟駅方面に戻ります。

 

 

 

 

何度も書くけど長野県とはレベチの栄え方なんですよ。

しかもね、これは富山市金沢市もなんだけど・・・

道が広い!歩道も広い!!そして電線が少ない!!!

 

北陸や新潟あたりって日本海側だから寂れてるのかと思ってた数年前の自分に言いたい。

新潟市日本海側唯一の政令指定都市だ!ナメるなよ~!!!

 

 

 

 

あの高いビルは朱鷺メッセの辺りだな。

数日後にG7経済サミットが開かれる。

あの辺から先が日本海だ。

 

その後、万代エリアまで辿り着き、今回はファッションの買い物もしていきます。

 

 

 

ZARAなんてね、長野県には無いのよ。

シンゴジラで「ZARAは何処」なんていうセリフあるけど、本当、何処って感じなのよ。ていうわけで他にもDOORSとかBEAMSみたいな長野県には無い店舗で買い物タイムです~。

 

 

「弁慶の泣き所」でお寿司ランチ

 

昨日は25時まで待つという弁慶というお店に行けなかった僕ら。

ということで、この日も予約は取れず、代わりに「弁慶の泣き所」という同系列の居酒屋さんへ。

 

 

 

 

 

うお!!

何だい?!

この変わった達磨は・・・・

ついつい写真に撮っちゃったけど。

 

そして居酒屋でお寿司セット!!

 

 

 

 

 

 

 

ヤベエ・・・・

マジで旨い・・・(≧▽≦)

ちょっとスマホで写真撮っちゃったから美味しさが伝わらないけれど、シャリからネタからめっちゃ美味しかった!!

もしまた新潟市に来るなら次回もここで食べたい!!

 

 

新潟駅はリニューアル工事中

 

続いてお土産を買いに新潟駅へ行ってみると大改装中でカオス状態。

そんな中、あれ?このこは・・・

 

 

 

 

お!忠犬タマ公の銅像だ!!

駅にもいるんだね!

 

そして駅で日本酒とか色々と購入。

 

 

 

 

駅の反対側もめっちゃ栄えてる・・・!!

こちらはビジネス街なのかな??

 

というわけで新潟市街地の散策でした。

午後は、昨日、夕日を見た関谷浜海水浴場でまったりします。

 

 

関谷浜海水浴場にて

 

午後は砂浜でドリンクとお菓子を頂きながらゴロゴロする予定。

昨日もしたけど・・・(笑)

砂浜のすぐ近くまで行き、コンビニでドリンクを購入していると・・・

 

 

 

あの心臓に悪い音が!!!!

 

 

 

緊急地震速報!!!

能登半島で大きな地震!!!!

 

 

能登・・・!!

そこまで遠くない・・・!規模によっちゃ津波か!

ここ、すぐそこ日本海だわ。

 

 

しかし幸いな事に津波の心配は無く、僕らは海へ。

 

 

 

 

 

能登は昨年旅してる。

旅した直後に昨年も地震で被害が出た。

今年もこの季節に地震か・・・。

 

そんなことを考えつつも砂浜で2時間ほどゴロゴロし、帰路に着く事になりました。

 

 

ちなみに帰りは道の駅で沢山のお土産を買い、帰りの高速では新潟名物のタレカツ丼をば。

 

 

 

 

 

これがめっちゃ美味しかった!!!

タレカツって良いね!!全然知らなかったけど、こいつは美味しい!!

 

 

という訳で!!

新潟県2日間の盛り沢山旅、これにて終了です!

いやあ、グルメ三昧でした!!

 

かなり楽しめたので、またドライブ旅をしに来たいと思います。

それでは最後に、今回のエンディングテーマを聴いて頂き、終わりとしましょう!

 

サビでみんな一緒に歌おうね!!

 

 

♪だいすき にいがた~♪

 

 


www.youtube.com

 

 

新潟市へ向けて日本海を北上せよ! 完

日程:2023年5月4日~5日

ブログ:2023年5月22日~6月10日(全5話)

 

 

広告

 

 

 

 

新潟市へ向けて日本海沿いを北上せよ!④ 関谷浜で夕陽の時間 ~夜の新潟市街地を散策する

日本海沿いを下道で新潟市の海カフェ目指して走るドライブ旅。

現在地は彦根村。

残りは約33kmということで、いよいよ佳境です。

 

↓前回

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

 

そもそも海カフェに到着予定にしてたのは11:30

しかし残り30km以上を残して現在時刻は15:30という意味不明さ。

 

 

 

途中、ちょっと道を間違えて予定より早めに日本海沿いへ戻ってしまった。

そして再び国道402号線で海沿いを北上。

その途中から、左は砂浜。右は畑?という様なエリアがずーーーーっと続く。

 

もう眠くなってしまうくらい走った先に、砂浜に出れそうな場所があったので車を止めてみたよ。

 

 

広告

 

 

2023年5月4日 16:15 ついに新潟市内に到着

新潟市上新栄町あたりの砂浜

 

車を止めて南を振り返る。

 

 



もうすっかり弥彦山は見えない。

写真だと右側が日本海で、左側の森みたいなのが防風林的な地域。

あの森みたいなのの向こうには、かなり街が広がっているらしい。

全然見えないけど。

新潟大学もあるらしい。

 

海側は暴風壁の様なものが国道の砂浜の間にずうっとあるんだけど、時々、中に入れそうな通路があるので、そこから入ってみる。

 

 

 

 

ひろーーーーい砂浜。

北を眺めても南を眺めても全て砂浜。

 

 

 

 

ここら辺全体を新潟砂丘とか西海岸と呼ぶ事もあるらしい。

とにかくもう何も無い砂浜が彼方まで続いてる。

時々、ここら辺にも海カフェやらフランピング施設があるっぽい。

地図上ではここはグランピングラマーレという施設の真横というふうになってた。

 

ここでちょっぴり砂で遊んだ後、ゴールの海カフェ「シーポイント」も近くなってきてるって事でさらに北上!!

 

 

16:45 西海岸:関谷浜海水浴場に到着!

 

 

 

海カフェ「シーポイント」がある関谷浜海水浴場へと到着しました!

到着時間は16:45!!

約5時間15分押しです( ̄▽ ̄;)

 

砂浜に隣接するシーポイントに入ってみると・・・

 

「今日はもうフードメニュー終わっちゃってます~!」

 

そりゃそうだよね・・・。

ドリンクは頼めるそうだけど・・・・

まあもう良いか。

 

って事で、すぐに砂浜から街中へ出発。

セブンイレブンでお菓子とかドリンクとか買ってきて砂浜に戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

この頃には17時も大きく過ぎていて、太陽も傾いてます。

そう、このまま水平線に降りる夕陽を眺める事にしました。

 

車に常備させているレジャーシートを敷いて、お菓子とドリンクを頂きながら、ただ波音を聴いているだけの贅沢な時間。

見上げれば、遥か上空を飛行機が飛んで行きます。

 

 

 

 

 

何処へ向かってるんだろう。

旅先で見かける飛行機って何だか世界の広さを感じて心がきゅーんとする。

 

夫婦でゴロゴロしながら過ごしているといよいよ夕陽の時間。

 

 

 

 

うわあ・・・綺麗だなあ・・・・

 

って、あれ?

ここって水平線に夕陽が降りない??

なんか大きな島が見える・・・。

 

 

佐渡島か!!

ここだと太陽は佐渡に降りるんだ!!

 

 

 

 

黄金に染まる佐渡島

うわあ、これはこれで、めちゃくちゃ綺麗だなあ・・。

旅先の夕陽、本当に好きなんだよね。

 

 

 

 

そうして夕陽は佐渡島の向こうへと姿を消していきました。

タンカーが走っているのもまた良いなあ。

 

ああ、海って本当に素晴らしい。

山国で暮らしている僕としては、海ほど尊い景色はあまりない。

 

 

という訳で、目指していた海カフェ「シーポイントニイガタ」は、またいつかの機会に残しておいて、僕らの北上旅はココマデ。

 

ここからは新潟市街地の散策旅になります。

 

 

 

夜の新潟市街地を散策する

コンフォートホテル新潟駅

 

 

今回は1泊2日の夫婦旅。

ゴールデンウイークということもあって、観光目的のホテルはとても高いため、ビジネスホテルに1泊です。

宿泊するのはコンフォートホテル新潟駅前。

もうほんとうに新潟駅前にある、チェーン展開ホテル。

 

 

 

 

 

なかなか駐車場が大変だったんだけど、1日ずっと移動しながらの旅だったので、部屋でまったり出来るのは嬉しいのだ。

 

とはいえ、今日は殆ど食べ歩きで過ごしたので夕食くらいはちゃんと食べたい。

てことで、なんか有名だという「弁慶」という回転すし屋へ向かいます。

 

 

ここにきて、新潟市街地を相当歩きまくる

 



かなり疲れて来てますが新潟駅エリアを夜散歩。

これが夜に新潟駅

さすがは新幹線の駅だねえ、大きい。

 

そのまま駅から歩いていくと万代という栄えた街があるんだけど、おいおいめっちゃ栄えてるな!!!松本市どころか長野市よりもずっと栄えてる・・・!!

 

そして20:00

凄い行列の「弁慶」を見つけて予約したら・・・。

 

 

 

呼び出し予定時間25:30

 

 

 

アホか!!!

今20:00で、閉店23:00なのに、何で25:30呼び出し!!

 

ゴールデンウイークに行く様なお店じゃなかった様子。

諦めて万代橋という辺りを散策。

 

 

 

 

ガス灯の様な演出の万代橋。

とても有名な橋らしい。

そしてこの川は日本一長い信濃川

名前の通り信濃の国・・・つまり長野県から流れてる。

僕の家の最寄りの川もここに繋がっているらしい。すご。

 

信濃川からピア万代という施設の方向へ歩いて行くと、何やらイベントの様な雰囲気が。

 

 

 

 

G7サミットらしい。

いや、G7の経済サミットが翌週に行われるんだけど、それをイメージして食事のイベントをG7風に開催してるっぽい。

面白いイベントだなあ。こういうセンス、長野県にはあまり無い。

まるで横浜の様な港街を感じる。

 

その後、ピア万代まで歩くも既に閉店していたり食材が切れていたりというゴールデンウイークの洗礼を浴びた僕ら。

もう疲れ果てて新潟駅前まで戻り、結局ホテルの目の前にある「てしごとの店 ちくら」という居酒屋で本日の〆となりました。

 

 

 

 

新潟の酒、麒麟山を片手に美味しいグルメを頂き、この日はあっという間に眠くなり早めの熟睡となりました。

 

いやあ、盛りだくさんな1日でした。

ブログもまさかの1日分で4話( ̄▽ ̄;)

 

そして2日目の話はまさかの次回1話だけで終わります!(笑)

 

 

⇒to be continued

 

 

 

 

広告

 

新潟市へ向けて日本海沿いを北上せよ!③ 彌彦神社と周辺散策

日本海沿いを新潟市目指して北上していくドライブ旅。

米山サービスエリアから一般道を進み、柏崎市、石地、寺泊港と続いて、弥彦村というところに到着です。

 

↓前回

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

 

 

広告

 

 

2023年5月4日 13:30 新潟市へ向けて北上中の弥彦村

 

本来であれば11:30に新潟市の海カフェについてランチの予定が既に2時間も越えているのに、まだまだ新潟市の手前。

弥彦村というところにある彌彦神社へやってきました。

 

 

彌彦神社に参拝する

 

 

 

なんだか爽やかな感じのする彌彦神社さま。

多くの人が訪れています。

そしてニワトリの鳴き声がします。

 

越後一宮、彌彦神社

地元では「おやひこさま」と慕われている神社だそうで、その歴史は驚愕の約2400年。

つまり紀元前からあるという神社です。

後ろにある弥彦山に、越の国の開拓をした神様が葬られ、奉祀したことが始まりとされています。

 

 

 

 

全然調べずに訪れましたが越後一宮ということもあって、かなりの人が訪れています。

ニワトリが聴こえるのは品評会を行っているからだそうです。

 

 

 

 

 

参道の真上は木々の隙間があって木洩れ日が差し込んで気持ち良い。

そしてあの向こうに見えるのが弥彦山です。

 

 

 

 

けっこう賑わっているので一定の人数ずつ拝殿に行く事にしているみたい。

ある程度、みなさんの参拝が終わったらまた数十人を通すという感じ。

 

 

 

 

こちらが拝殿。

こんなに賑わっている日に神社に訪れるなんて久しぶりだなあ。

丁寧に参拝をし、その後おみくじを引いたら、なんと大吉!!

やった!!!しかも夫婦で大吉!!!

良い事ありそう!ていうかある!!!

 

拝殿のあとは広い境内を散策してみます。

 

 

 

 

うわあ・・・趣が凄い。

なんというか神様がいるという感じがする。

大河ドラマ麒麟が来る」とかのオープニングにありそう。

 

 

 

 

歩いて行くと境内から一度出る形になりました。

 

 



お、こんなに賑わっている通りがあるのか!!

皆さん駐車場待ちで大変そう!

 

ちょっとここで何か名物とか探してみよう。

 

 

 

 

 

パンダ焼き

 

何故にパンダ?!?!( ゚Д゚)

でもこれ、皮がもっちもちで美味しい!

弥彦村に行く人がいたら騙されたと思って食べてみて!

 

 

再び、神社の境内に入って散策。

 

 

 

 

 

玉の橋という不思議な形の橋。

こちらは神様が通る橋だそう。

 

 

 

 

近くで見てみると本当に不思議。

目を引きます。

 

 

神社散策の最後に、火の玉石を持ちに行きます。

 

 

 

 

通称、重軽石

どちらかの石を選び持ってみる。

想像よりも重ければ願いを叶えるためには努力が必要で、軽いと感じれば願いは成就すると言われている。

 

ん・・・重かった・・・

さっき大吉のおみくじが出たけれど、良い事は起こるけど努力が必要ということだなきっと。

 

 

というわけで彌彦神社でした。

とても爽やかで良い神社でした。

 

 

 

近くにある「おもてなし広場」にて

 

さて、少し離れたとことに弥彦駅があり、そこには「おもてなし広場」なる空間がありました。

 

 

 

 

食べ歩き出来る様な飲食や、物産のお店が何店舗かある様子。

 

 

 

 

こちらはミコぴょんっていう可愛いゆるキャラ

全然知らないキャラだけど、けっこう可愛いレベル高いな。

 

さてここでもちょっと何か食べてみよう。

ガッツリとしてランチは食べてない旅なので、細々と色々選ぶ。

 

 

 

 

 

 

お・・・・・。

なんだここ・・・・

美味しそう。

 

お店の名前は「うめもと屋」

和風な名前だけどクリームソーダの美味しいお店なのだそう!

てことで買っちゃった!!

 

 

 

 

おっと!!

これは可愛らしいクリームソーダ!!

どうやら生クリームが有名らしいのだけど、確かに絶品なクリーム!

これは美味しい・・・!!(≧▽≦)

いやあ、実はこの日は暑かったので生き返るかの様だよ!!

 

そして何故か足湯にも入り、弥彦村を出発します。

 

初めて聞いた村だったけど、ここは良いなあ。

新潟って本当に色々な魅力があるよね。

 

 

 

 

さて向かうはいよいよ新潟市!!!

海カフェまで約35km。

11:30には着かなかったからランチは出来なかったけど、午後のお茶くらいは出来るかな??

現在時刻は・・・・・・

 

 

えっ?!( ゚Д゚)

 

 

15:20なんだけど・・・・・

 

 

 

⇒to be continued

 

 

広告

 

 

www.yahiko-jinjya.or.jp

howtoniigata.jp

www.week.co.jp

 

※ところで弥彦山の頂上に謎のタワーが見えたんだがアレは一旦なんだ・・・。

 

 

新潟市へ向けて日本海沿いを北上せよ!② 寺泊漁港 魚のアメ横で、イカとカキと名物「番屋汁」

新潟市に向かって日本海沿いを北上していく旅。

第2話です。

 

↓前回

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

高速道路で一気に移動して、お昼には新潟市に着いてシーポイントという海カフェでまったりする・・・。

という計画でしたが、奥さんの提案で下道で海沿いを北上することになり、海カフェに到着見込みだった11:40

この時間に着いたのは海カフェまでまだ40km以上も離れた寺泊という場所でした。

 

 

 

 

 

 

広告

 

 

 

2023年5月4日 11:40 新潟市へ北上中

泊港に到着

 

 

 

何だか駐車場からして賑わいを見せている寺泊港

後ろに見えるのは弥彦山というらしいです。多分。

 

寺泊の周辺だけめちゃくちゃ渋滞してて、何だろうと思ったけど、寺泊というと・・・

角上魚類の本店がある土地じゃなかったっけ??

 

角上魚類というのを僕ら夫婦が知ったのは2017年のこと。

東京都日野市で暮らしていた時に、自転車で行ける場所に凄い美味しいお魚屋さんがあって、それが角上魚類だった。

 

www.kakujoe.co.jp

 

とにかくファンになって通っていて、長野県移住後も、諏訪市長野市にあるものだから、そこらへんの現場に行くと必ず寄って行くお店なのだ。

そういえば、そのお魚は寺泊港から来てるって書いてあった!!その寺泊か!

 

 

魚のアメ横で海鮮三昧!

 

 

やってきました大賑わいの大通り!

通称、魚のアメ横です!!

 

最初に書いておくと、今回の旅で一番混んでいたのは間違いなくここです!!

新潟駅とかよりも混んでました!!!( ゚Д゚)

 

せっかく角上魚類のファンなので、本店で色々と食べたいと思います!

本店ってどんなところなのかと思えば・・・・

普通にお魚屋さんでした!!!

 

 



凄い賑わいで写真もろくに撮れない状況ですが、矢印のところが本店!

まずは目の前にあった名物という汁物を頂きます!

 

 

 

 

こちらは番屋汁という汁物!

季節の魚と野菜を出汁にして味噌で煮込む郷土料理だそうです!

味噌はそこまで濃くなくて、魚と野菜を出汁をじっくり感じれる一杯!!

ズワイガニも入っているの海の味がじんわりと口に広がって美味しい(*'▽')

 

いきなり汁物を頂いてスイッチが入っちゃった!

他にも行きましょう!!!

ここから角上魚類の本店の海鮮三昧です。

 

 

 

 

ど、ど、どれを頼もうかな~(*'▽')

マジもう見てるだけでヨダレが・・・・

奥さんが牡蠣を食べたいとのことでまずはこちら!!

 

 

 

 

牡蠣のバター醤油炒め!!

めちゃくちゃクリーミーな牡蠣、そして定番の濃い味のバター醤油!

ヤバイ!美味しい(*'▽')お酒飲みたい(笑)

 

もちろん牡蠣といえばこれも行きたいよね!!

 

 

 

 

蒸し牡蠣!

ポン酢を垂らして、かぶりつく。

 

あかーーーーーん!!!

これアカンやつじゃん!!

めちゃくちゃ美味しいーーーーーーー!!!(≧▽≦)

 

 

続きましては目の前で焼いてるのを見たら我慢なんか出来ないヤツ!!

 

 

 

 

 

 

いやいやいや!!

やばいって!!

マジで旨いってイカ焼き!!

しかもなんなん?!めっちゃ肉厚なんだけど!どういう事なん?!

間違えてエセ関西弁になっちゃうくらい美味しい!!

※大樹さんお許しあれ

 

 

いやあ、マジでお腹幸せ・・・・・

 

この時点で時刻は12:40

新潟市の海カフェ到着予定時刻から1時間もオーバーしてる・・・( ̄▽ ̄;)

まだ下道で40km以上あるのに・・・

 

 

北上を再開!

 

 

 

 

 

こうして寺泊港の魚のアメ横で海鮮三昧をしながらある程度はお腹も膨れたので、海カフェではランチじゃなくて午後のお茶でもするかという計画になりました。

まあ、あと1時間ちょっとはかかるだろうし。

 

さてさて、移動を再開しようと思いますが、一番最初の写真を再掲します。

 

 

 

 

駐車場から北を見ると見える山。

多分ですが、あれは弥彦山というんじゃなかろうか。

 

弥彦・・・。

そういえば来る途中も鯨波とか番神とかあったけど、るろうに剣心の登場人物の名前多いね。やっぱり作者は新潟県の人?

 

いや待て。他でも弥彦って聞いたぞ?最近・・・。

 

 

そういえば昨年参加した水曜どうでしょうキャラバン。

長野県会場に参戦したけど、ツアースタートの地って新潟県弥彦神社って書いてなかったっけか。

地図を見ると、今見えてる弥彦山の麓にその弥彦神社はあるらしい。

 

 

よし、どうせ北上するルートにあるのだから、ちょっぴり寄ってみるか。

 

そんな気持ちで弥彦神社へと向かいました。

はい、新潟市へは全然付きません。

 

 

⇒to be continued

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

 

 

 

広告

 

 

nagaoka-navi.or.jp

 

新潟市へ向けて日本海沿いを北上せよ!①

新潟県新潟市・・・。

 

長野県に住んでいると、新潟市に縁がある人や、大学などで住んでた事がある人、さらには本社や取引先が新潟市という人に出くわす事があります。

 

新潟市・・・?

 

実は僕は新潟市と言われてもピンと来ない。

新潟県でちょくちょく行くのは上越市糸魚川市

あと、9年ほど前、神奈川県から山形県酒田市へ向かった事があって、その時に高速道路から遠くに新潟市らしきビル群を見かけたくらい・・・かな?

 

新潟市・・・。

 

聞くところによると栄えているらしい。

松本よりも全然栄えているらしい。

ちょっと前にツイッターのフォロワーさんが新潟市に出張に行ってたのが楽しそうで影響されたということもあり、気になって仕方ない新潟市

 

 

 

ということで、ずうっと気になっていた新潟市

夫婦で1泊2日で行ってみる事にしました。

 

 

 

 

 

今回の行程は1泊2日。

栄えているという新潟市で散策や買い物をしようということで、

長野県松本市から高速道路で一気に新潟市入りします。

その距離、約270km。

まあまあな距離があります。

ちょっと前に行った上越でまだ半分くらい。

 

 

でもまあ高速道路なので一気に新潟市入りして、ゆっくりと栄えてる街を巡ります!!

てことで1泊2日、新潟市散策の旅です!

 

それでは、スタートです!!!

 

 

 

 

・・・・と、いう予定でした。

このブログもすぐに新潟市内の散策の景色から始まるものかと思ってました。

しかし新潟県に入って間もなくこの計画は崩れ去ります。

 

それは新潟県で最初のサービスエリアで奥さんの発した1つの提案から始まります。

そしてそれは、いつまで経っても新潟市に到着しない旅へと変貌するのでした・・・!

 

それでは本編のスタートです!!!

予定通り新潟にすぐ着いて散策旅するという体で書いていきます!

 

 

広告

 

 

2023年5月4日 07:00 長野県松本市から新潟県新潟市

 

 

今回の旅は新潟市での散策がメインなのでお昼には新潟市へ到着したいと思います。

どうやら新潟市には日本海に面する海カフェがある様なので、ランチはそこという計画です。

目指すのはシーポイント ニイガタという海カフェです。

 

seapoint.info

 

何だか良さげな感じがするので、ここで波音を聴きながらロコモコ丼でも食べようかなと。そして夜は市街地で新潟の美味しいお米を使った居酒屋へと繰り出します。

 

とりあえず、海カフェ「シーポイント」の到着予定を11時00分くらいとして松本市を出発!

 

 

まずは高速道路を使って松本市から一気に北上!

小布施パーキングエリアでひと休憩し、新潟県入り!

上越まではつい2週間前に来ているんだけど、そこから先は未知!

まずは北陸道で最初の大きなサービスエリア、米山で休憩です!

 

 

新潟県柏崎市 北陸道 米山サービスエリア

 

 

 

 

海だあ!!!!(*'▽')

 

日本海が見えるサービスエリア!!!

しかもめっちゃ晴れてる!!!

光り輝く日本海!凄い綺麗じゃん!!

2週間前の上越は曇ってたから感動が違う!!(笑)

 

↓2週間前の上越市直江津

 

 

いやあ、これは新潟市の海カフェも期待できるね!

さてさて、ここから新潟市の海カフェまで、まだ96kmも離れてるし、どんどん行きましょうか!

 

 

・・・と、ここで奥さんから一言。

奥さん「ここから海沿いへ降りれるのかな?」

え・・?

奥さん「ほら、あの看板」

ん??

 

 

さっきの写真の景色をもう一度よくご覧ください。

 

 

 

 

 

えーと、看板・・・??

 

 

 

 

 

料金所・・・?

 

という事は、この米山サービスエリアから下道に降りれるって事??

奥さん「海沿いの下道ドライブしながら行くってのはどうだろ」

 

僕「マジで?!( ゚Д゚)」

 

ざっと地図を見た感じ、この真下に国道8号線があって、海沿いを進めるらしい。

とはいえ、新潟市まではまだ90km以上もある。。。

現在時刻09:40

ランチタイムに新潟市の海カフェ「シーポイント」なんて行けるのか・・・??

 

とか思いつつも

僕「じゃあ下道で行ってみようか!信号は少ないだろうし、そんなに遅くはならないんじゃん?」

 

という事で、米山サービスエリアから下道に降りて、一般道を北上することとなりました。

 

てことで冒頭の新潟市へのルート計画はいきなり破綻です(笑)

ここからは下調べ無しの道のルートを90km以上進む事になります。

 

 

柏崎市から国道352号線を北上する

 

米山サービスエリアから下道に降りて、国道8号線日本海を眺めながら北上。

 

サービスエリアから降りた地域には番神とか鯨波とかいう地名があって、るろうに剣心の最終シリーズに出て来る敵の名前が多い。作者、この辺に縁があるのかしら。

 

その後、途中、柏崎市で多少迷いつつも国道352号線に乗り換えて、これまたずーーーーっと日本海を眺めながらの北上ルートです。

 

柏崎市というと原発

 

www.tepco.co.jp

 

 

僕は原発をこんな間近に見たのは初めてだったんですが、空からじゃないと全然中が見えないのね。

車で目の前を通過したんだけど、木々で覆われてて中は見えないし、なんだかグルグルの強烈な鉄線の塀が2重にあるわ、膨大な数の監視カメラはあるわ、警告用なのか巨大なスピーカーはあるわ、装甲車みたいなのもあるし、なんだか凄かった・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

そうして柏崎の原発を通過し、352号線で日本海を眺めながらドライブ。

 

しばらく走ったのでちょっと駐車場のある浜で休憩することとしました。

 

 

石地海水浴場でひと休憩

 

 

 

正直、全く知らない海水浴場。

今は夏じゃないので、人も少なくのんびり出来そうです。

 

 



 

 

 

うーーーん!!(*'▽')

思いきり伸びをします!

なんて気持ちの良い砂浜だろう。

 

新潟県って砂浜が多いんだね!

糸魚川とかのイメージで断崖みたいな場所ばかりかと思ってたんだけど、ここら辺は沢山の砂浜がある!

 

いやあこれは良いドライブだわ!

進んでも進んでも全然新潟市に到着する気配は無いけどとにかく楽しい!

さあ、まだまだ北上だ!!

 

 

しばらく走ってやってきたのは長岡市というところにある寺泊漁港

長岡市って長岡花火の長岡市かな??

 

 

 

ん・・・・。駐車場にかなりの台数の車が止まってる・・・。

 

てか待って?

寺泊って・・・・!!

もしかして角上魚類の本店がある場所じゃないかーーーーー!!?( ゚Д゚)

 

 

 




という訳で次回更新は大盛況の寺泊漁港を海鮮グルメと共に楽しみます!
はい、新潟市には全然到着しません(;・∀・)

 

⇒to be continued

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

広告

 

新潟市へ向けて日本海沿いを北上せよ! 目次

新潟県新潟市

僕らの住む長野県松本市から、高速道路で移動すること4時間で辿り着ける、日本海側最大の街。

そう、旅は4時間で移動を終え、のんびりと市街地散策する予定だった、あの旅。

けれど旅の序盤、新潟県に入ってすぐの場所で、僕らは予定と違う道へと進む判断を下した。

そしてそれは知らない土地や美味しい食べ物との出会いのオンパレードとなる無計画なドライブとなるのであった・・・・。

 

ブログ「笑っていこうよ」

2023年作品「新潟市へ向けて日本海沿いを北上せよ!」全5話です。

 

 

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

行程:2023年5月4日-5日

ブログ:2023年5月22日-6月10日

 

スポンサーリンク