野沢温泉という場所に行く機会がありました。
立ち寄る時間は1時間あったので、その1時間をフルに活用してプチ散歩です。
(実際には20分ランチしてたので40分で巡ってます)
ちなみに今回は、自分のスマホがi-phoneになったので、それで撮った写真を使っています。i-phone 6sというヤツです。今まではアンドロイドでしたが予算内で機種変更出来たのがこれだったので。
野沢温泉って一体どこに?
さてさて、野沢温泉ってそもそも何処にあるのかっていうと・・・
長野県の北の端、もうすぐ新潟県という場所にあります。
野沢温泉村という村の中にある温泉で、人口は村全体で3600名くらいしかいません。
僕の住む松本市からは車で高速使って2時間ほど。
地図見ればわかる通り、周りは山!山!山!です。
東京から行こうとすると北陸新幹線で飯山駅まで進み、そこからバスになります。
東京駅から飯山駅までは1時間50分。
あれ?東京からの方が早く着く計算にならないか??
新幹線すげえ(゚Д゚;)
3月中旬の野沢温泉i-phone散歩
3月中旬とはいえ野沢温泉はまだまだ雪が残っていました。
40分、ぶらぶらと温泉町を歩きます。
ちょっと寒いけどね。
坂の多い温泉の様。
この風情がたまらないね。
野沢温泉は近くにスキー場があることもあって若い人もいるし、ベテランご夫婦の温泉旅行も見かけました。
それと西洋の方も多くいらしている様子。
本当は温泉まんじゅう片手に歩きたいところだけど、ちょっと雪が舞っているので、食べ歩きは諦めます。
せっせと坂道を歩いて行くと、不思議なものを見つけました。
これは・・・。
道祖神さまでしょうか。
聞くところによると、こちらはやはり神様なのだそうです。
やちまたひこのかみ様と、やちまたひめのかみ様という、容姿に恵まれなかった神様なのだとか。
この神様たちが結ばれたところ、元気な男子が生まれたことから、運結びや子宝の神様として各家庭などに祀られているそうです。
歩いていると日帰り温泉があちこちにあります。
本当なら温泉に入ってしまいたいところです。
ここはぐっと堪えて(そもそもタオルも何も持ってない)散歩だけしていきます。
非常に残念だけどね!!
町の外れに、なんとも雰囲気のある神社がありました。
湯澤神社さま。
まるで壁の様な角度の階段を登っていくと、趣きのある神社が姿を現しました。
迫力が凄い!!
これは歴史ありそうだ。
何処かに由緒でも書いてないかと振り返ると、ぎょっとした!!
ちょ・・・
これ雪で足を滑らせたら大ケガ一直線パターンじゃないですか!!
この時期、ここ登ってきちゃいけなかったんじゃないの??
もし冬の時期に野沢に行く事があったら、ここは気をつけてね。
僕は恐る恐るゆっくりと降りました。
無事に降ろしていただき、ありがとうございます。
よく見れば道沿いは凄い雪。
暖冬の3月中旬でこれなんだから真冬に来たら凄いんだろうな。
最後に、大釜なる場所へやってきました。
物凄い高温の温泉。
ここは入る温泉じゃないのだそう。
だって、その温度は・・・
100℃近い(;・∀・)
ここで村の人たちは温泉卵作ってみたり、野沢菜を洗ってみたりしているのだそうです。
野沢菜を洗う??
どういう事なんだろう。ちょっとわからない。
温泉で洗うと美味しくなるのかな。
おっと。
もう散歩の終了時間が近い。
ここから松本に戻らなければ。
という事で、野沢温泉プチ散歩でした。
いつかもっとゆっくり巡ろう。
スポンサーリンク