信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

G7にも出品した市川製菓と、荒砥城跡からの景色【千曲市横断ドライブ③】

千曲市横断ドライブ編、最終話です。

 

↓これまでの展開

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

千曲市の東側へ車を走らせたいところですが、中心地にある和菓子屋さんに寄っていく予定です。

 

 

 

広告

 

 

2024年4月 千曲市横断ドライブ

市川製菓さんで地元産のあんず和菓子を買う

 

まずやってきたのは屋代駅近くにある和菓子屋さん、市川製菓。

 

 

 

 

こちらは前回の記事で書いたお寺、龍洞院さんを知ったのと同じ冊子、スキマ千曲で見つけました。

中に入るとお話好きなおばさまがいて、色々と教えてくれました!

(スキマ千曲の関係者の知り合いらしいぞ)

 

こちらは千曲産のあんずを使った和菓子が多いとのことで、あんずどら焼きを購入。

 

 

 

 

 

左側のがあんずどら焼き!

中にはあんず餡が入っています!そして何と、干しあんずも!!

これがまた甘酸っぱくて美味しいの!(*'▽')

あかん・・・千曲のあんずをこんなに推してくる和菓子・・・最高!

 

そして右のが「あんずちゃん」

ふざけたネーミングだと甘く見る事なかれ!

何とG7軽井沢外相サミットに出品された和菓子なのだ!!!!!

ジャンルとしては桃山という和菓子なのだそうですが、こちらもあんずが入ってて、きゅんと甘酸っぱくて美味しい・・・

ああ、市川製菓さん、また来ます!

 

 

戸倉上山田温泉へと

 

さて市川製菓さんから東側へ千曲市を横断・・・

と思ってたんだけど、ブログ書いてて気づいた向かうのは殆ど南の方角らしい。

じゃあ横断じゃなくて縦断じゃんって思いつつ地図をば。

 

 

 

 

2年ぶりくらいにやってきました、戸倉上山田温泉エリアです。

3年前くらいには、とことこ信州シリーズとして歩きに来てます。

 

 

 

 

 

千曲川沿いに広がる温泉地。

ここにあるソフトクリーム屋さんを目掛けて来たのですが・・・・

 

 

お休みでした・・・・(;´・ω・)

 

 

あれ・・・今回のゴール地点がそのお店だったんですが・・・

どうしよ。

ううむ。

 

うろうろと歩くとちょっと気になるものが。

 

 

 

 

 

 

山の上に何かある。

そういえば、3年前に散歩した時、あそこまで行こうかと思いつつも時間も体力も残ってなかった上に、熊とか心配で行かなかったんだった。

あれは何だろうとスキマ千曲を読んでみると善光寺の関連施設の様に読めた。

ということで車で行ってみる。

 

 

ところが、車で行ってみるとこの施設がやっているのかどうか、ちょっとよく分からなかった。え・・・入っていいの?的な雰囲気。

アワアワしているうちにその先の別の施設に到着・・(笑)

もうこっちで良いや。

 

 

 

 

 

荒砥城跡地

やってきたのは荒砥城跡地。

400年前に存在した山城があった場所で、復元した施設があるようです。

下からはこれ全然見えなかったけど・・・

 

 



 

車でも相当登ってきたけど、入口からも徒歩でまだ登りまくり。

でも観光で来てる人は他にも多少はいるので安心。

 

 

 

 

どうやら大河ドラマでも撮影に使われたことがあるらしい。

実際には川中島の合戦の際に使われたお城らしいのですが、再現された部分が見えてきたよ。

 

 

 

 

 

お城というより砦の様な雰囲気。

山城だものね、見晴らしの良い場所に作ったんだろうなあ。

 

 

 

 

中に入ると、やはり見張りの塔の様なものがある。

ここに立てこもったりしたのだろうか。

 

 

 

 

荒砥城跡地はそんなに広くはない様子。

正に砦。

この長屋みたいな建物の中には近隣の出土品などが展示されてました。

 

 

 

 

ひょえーーー!!

凄い眺め!!

ていうか、めちゃ登ってるじゃん!!

こんなところにお城を築いたなんて・・・

 

写真中央部の栄えてる辺りが、先ほどのあんずどら焼きの市川製菓さん辺り。

このさらに右奥に有名な川中島があるけど、このお城も当時、上杉謙信武田信玄の戦いの際に使われたんだろうね。

 

 

そして逆側を見ると・・・・

 

 

 

 

 

 

見張りの塔と、奥へ続いていく千曲川のその流域の町。

恐らくは坂城町という地域。その奥の方に真田で有名な上田市があるはず。

 

急きょ立ち寄った場所だけれど、今回のゴール地点としては良かったかもしれない!

良い景色が見れたし、なんだか長野県の地理がまた理解深まった気がした。

 

 

というわけで千曲市横断ドライブはココマデ。

目的のソフトクリームが食べれなかったので、それはまた次回に積み残しじゃ!!

 

 

 

広告

 

 

ichikawaseika-chikuma.com

chikuma-kanko.com

 

 

スポンサーリンク