信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

第30回平泉展 @国立新美術館 

先日、すっごい久しぶりにテーマパーク時代の仲間と飲み会をしに銀座に行きました。

銀座で飲み会!!ザギン!ザギン!!(笑)

今や皆、それぞれの場所でそれぞれ頑張っている!自分も頑張れねば!

いやしかし楽しかった☆

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201114354j:plain

飲み会前に歩いた築地から見た勝どき

 

ここから本編!!

 

 

 

ツイッターで知り合った方に、よしよしサンという方がいます。

もう5年以上お付き合いさせていただいているのですが、この方、とっても写真が上手!

好きな場所に訪れ、明るい色彩のお花写真などがとっても印象的な方なのですが、今回、都内で行われる合同展に出展!

「おお!ついにか!」てことで行ってくる事にしました!

 

平泉展とは・・・?

 

ん?

でも待てよ?

平泉展って何だ?

岩手県あたりにそんな名前の場所が無かったか。

東北主催の展示会なのかな?

いや待てよ、宮沢賢治的な??

 

・・・などと、よくわからない推理をしたりしましたが、よく調べてみるとそういう事じゃなさそうです。

 

特定非営利活動法人 平泉会 TopPage

 

平泉展というのは、平泉会というNPO法人が開いている合同展示会です。

ヒライズミかと思ってら、ヘイセイでした。

(当日に気づく・・・)

 

自分的に超簡単に解釈すると・・・

 

物質に恵まれ過ぎた現代文明。

凄まじい速度で科学が発達したのにも関わらず、人々は経済的な物質ばかりに重きを置き過ぎ、精神的にはそれに追いついていない。

そんな中、美術や音楽などの有志を集め平泉会を設立。

そういったジャンルの活動を通し、人々が元気に健康で生きていける事に寄与する活動をしている平泉会の行う、有志を募った合同展示会。

それが・・・平泉展であり、今回で30回目なのである!!

 

・・・という解釈。でもまあ個人的な解釈です。

 

第30回平泉展@ 国立新美術館

 

さてその平泉展、今回行われているのは乃木坂46にある国立新美術館です。

乃木坂46といえば初期の頃にセンターを務めていた生駒さんが卒業を宣言・・・

 

ん?何の話だ。アイドルの事は全然わからん。

 

乃木坂といえば僕も少しだけ通ってた東京ミッドタウンや、2012年に心臓発作を起こした際に入院してた心臓血管研究所なども近い駅です。

なのでちょっと懐かしい気持ちを感じる駅。

この乃木坂駅から直結で国立新美術館に入れます。

でもまあ正面に回り込んで全体像を見てみましょうか。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201113943j:plain

 

うわーーーー!!!デカイ!!!!

いくら合同展とはいえこんなスゲエとこで展示するのか、よしよしさん!神っ!!

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201121211j:plain

 

さてさて記名をして入場。

 

展示会は、よしよしさんも出している写真もありますし、絵や手芸品、ランプを使った灯篭の様な作品から陶芸作品、お琴の演奏など非常に幅広いラインナップ!!

感想をヒトコトで言うのであれば・・・

 

柔らかく優しい作品が会場全体に溢れている様。

 

その中によしよしサンの作品も!!

おお!!さっすがの出来!!観ていたお客様のうちの一人が唸って見てましたよ!

 

よしよしさんにも実際にお会いし(随分久しぶりな気がします)

色々とお話することが出来ました。(ていうか居る日を狙ってきてます)

 

その場にいた人々も言ってましたが、どのジャンルの作品もとっても刺激になります。

展示会というのはそういう影響を受ける事が出来る素敵な場所だなあと思いました。

 

よしよしさん、作品展示、おめでとうございます!!!

 

せっかくだから国立新美術館を散策

 

平泉展を見終えて、せっかくなので建物自体が建築美といえる国立新美術館を歩いてみます。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201113811j:plain

 

全面ガラス張りで外光で明るい印象の美術館。しかも天高が高い!!

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201113908j:plain

 

正面エントランスに入って見上げると不思議で印象的な天井。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201113842j:plain

 

何だか宇宙船の様なデザイン。

こうして見ると、一見無機質に感じるのだけれど・・・

かと思えばこんな木漏れ日の様な通路もある。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201113855j:plain

 

きっとこれ、夕方になった時に、ガラス張りの部分がこういう風に木漏れ日風の影を作り出す事を計算してあるんだろうなあ。

丁度さ、木の温もりを感じる廊下に影が出てるんだもん。

季節によってその角度も変わるという面白さも狙ってるはず。

 

こうした部分も含めて、とても楽しめて勉強になる展示会訪問でした。

 

せっかくなので近くの出雲大社 東京分祀に行ってみる

 

国立新美術館から徒歩10分もかからない場所に、出雲大社の東京分祀があります。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201114035j:plain

 

バックには六本木ヒルズが写り込む大都会にある東京分祀

実はけっこう参拝に人々が訪れてます。

写真で人が写ってないのは、たまたまのタイミングです。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201114019j:plain

 

東京都心にはね、実はこういう場所ってけっこう多くあるんですよね。

それは大山街道制覇の途中で気づいた事なのですが、都心にありながらも静かで心の落ち着く場所が多いのが不思議です。

 

というわけで、平泉展訪問の1日でした。

東京都心はゆっくりと日が暮れていく時間になったので、この日はここまでにします。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20180201114058j:plain

(All Photo By Canon コンデジ Power Shot S110)

 

  • 第30回平泉展
  • 場所:国立新美術館
  • 入場料:無料
  • 期間:2018年1月24日~2月5日(1月30日は休館)
  • 開催時間:10:00~18:00(最終日は14:00まで)

 

平泉展ご案内 - 特定非営利活動法人 平泉会

よしよし (@yoshi228yoshi) | Twitter (よしよしさん公式ツイッター!!)

 

 

 

広告 

 

 

スポンサーリンク