9月17日に千葉県の金谷港と鋸山に職場の同僚4人でドライブした僕。
↓
それから、わずか7日後…
9月24日に再び千葉県房総半島へドライブ旅に出る事に!!
出発のわずか36時間前に突如として決まる1泊2日の温泉旅。
向かうのは房総半島の反対側にある小湊温泉!
広告
果たして!小湊とは一体どんな温泉町なのか!
ほとんど何も知らないままに旅する小さな旅。
スタートです!!!
9月24日 17:15 千葉県舞浜駅を出発
舞浜駅付近で打ち合わせ作業があり、17時を過ぎてからドライブに出発という、かなり遅いスタートです。
向かうは小湊温泉にある魚彩和みの宿「三水」さんです。
20時までにチェックインしないといけないのですが、残り時間は既に2時間30分ほど。
しかも・・・夕食は付いていないプランなので、何処かで夕食も考えなくてはいけない状況。
しかもしかも・・・!!!!
まだ昼ゴハンすらまだ食べてない(・_・;)ハラヘッタ
120km 想定2時間なので、あんまり休憩も出来ないなあ・・・
初日は弾丸ドライブじゃあ!!行くぞ!!
何処かで海鮮が食べれれば文句なし!!
18:10 館山道 市原SA
真っ暗・・・・(;・∀・)
BOSO FUN CLUBと銘打っているサービスエリアですが、イートインスペースは全て営業終了・・・
え、まだ18時過ぎなんだけど、もうやってないのか・・・はやくね?
田舎だもんね、そんなもんかぁ・・・
何か食べれるものは無いかな。。。
出たーーーーー!!!マックスコーヒー!!!
千葉県で知らぬ者などいないであろう激甘缶コーヒー!!
・・・の、グッズか!!すげえなオイ!!初めて見たよ!!
そりゃそうか、日本でココだけと書いてある。
しっかし昼食を食べたいのだからマックスコーヒーは無いな・・・
仕方なくサンドイッチを買って、先を急ぐ。
残り時間は1時間50分ほど。
なのに車に乗り込んでナビを設定したら2時間8分かかるとの表示が(-_-;)
く・・・
ま、まあいい安全運転で。
18:40頃 清澄養老ラインという酷道に迷い込んでしまう・・・
何処で道を間違えたのか夜中にひどく狭い県道に迷い込んでしまった・・・
↓どなたかの動画・・はっきり言って怖い。
こんな道を30分以上ひたすら走る・・・・
久しぶりに怖い思いだ。
長野県の青木峠に迷い込んで以来の恐ろしさ・・・
19:20 再び迷って鴨川市へと突入!
やっと山道を抜けたと思ったら鴨川の海岸へと到着してしまった!!
ちょっとまた道を間違えた様子!!
遠くに鴨川市街地が・・・
それにしても月が明るい。
夜の海に浮かぶ月。
なんだか幻想的だなあ・・・
波の音を少しの間聴いて、すぐに小湊温泉へ走り出す。
そうして何とか19:45に小湊温泉の温泉宿、三水へと到着!!
千葉県 小湊温泉に到着
さてさて、今回の宿泊先である魚彩和みの宿「三水」さんのある小湊温泉。
もう20時近いというのに、意外にも所々に観光客の姿が見えます。
三水の目の前にはお寺が!
立派な灯篭が鎮座してる!!
宿の前がお寺とはびっくり!
誕生寺という相当に立派なお寺。
日蓮の出生に縁のあるお寺らしいのだけど、さすがに夜だから今日はここまで。
明日訪れてみよう。
湾に面した小湊温泉。
三水は、写真真ん中の建物。
おお、本当に「海の目の前」だという感じ。
港には漁船が何隻も。
いやあ夜中の港はいいねえ。
静かで不思議な空気。
今回の宿泊先 魚彩和み宿「三水」
さて、三水の中に入ってみようかな。
お!
古い感じのお宿かと思ってたら、意外にも今時なデザイン。
これは・・・期待できる!!
お部屋もすっごく綺麗!!
旅館なので今回は畳です(^-^)
久しぶりだなあ畳のお部屋。
ごろごろすると気持ち良い~(^^♪
しかもこんおアメニティーの充実さったらないよ!!
旅館でこんなに揃ってるなんてびっくり!!
化粧水とかあったから女子とかも喜びそう!!
ん?これは何だろう。
中を開けてみると・・・
こちらも充実なアメニティー!!
うお!これマジか!こんな田舎の旅館でこんなに素敵なグッズが揃ってるなんて!
とはいえ、僕は男子。
アメニティーよりもお出迎えのお菓子がキニナル!!
鴨川あたりで有名なお菓子、鯛煎餅。
固くて食べ応えバツグン♪
いいねえ三水さん。もう気に入った(^-^)
館内をうろついてみる
さて、館内をうろついてみますかね。
何だかキニナルのを見つけた・・・
足湯サロン。
足湯があるんだ。
おお、何だかお洒落な足湯。
もちろん温泉もあるけど、足湯も好き。
窓からは港も見えるのでのんびり過ごせちゃった♪
さて、可愛い鬼が見守る足湯で癒されて、さらには温泉にも入ってこの日は終了~!!
(夕食は鴨川まで行ったけどお店なくてガストで済ましてしまった・・・小湊温泉で夕食は宿泊先で付けるのをオススメします!)
翌日・・・朝食
さて旅は2日目。(最終日)
楽しみにしていた朝食タイムです!!
わお!!
豪華\(^o^)/
凄い数の食材だな!!
港町なので焼き魚が美味しい!!
いいねえ小湊!!かなり好きだよ!!
お米が・・・ヤバイ!!美味しい(*^▽^*)
旅館で白米が美味しいなんて最高だよね!
決めたぞ、三水さんはリピートする!
きっと夕食も美味しいに違いないから、今度リベンジしよう!!
さてお部屋に戻って一息。
こんなものがお部屋にあるから使ってみた。
コーヒーマシン。
先日、宮古島でもコーヒーマシンがあったんだけど作るの失敗したから、今回は慎重に・・・・
この近くの陶器作家さんが作ったという器でモーニングコーヒー♪
これがすごく雰囲気良かった。
雰囲気良かったので・・・・
この陶器作家さんのカップ&ソーサー、買っちゃった(笑)
売店というかギャラリーがあったので1600円くらいで購入!
いやあ、旅のテンションだよ。
さあ、今日は小湊温泉から鴨川シーワールド、そして8日前に行った金谷港へと向かいます。
広告