長野県にある52ヶ所の道の駅全てを巡る長期シリーズ。
やっと半分!26ヶ所目は「道の駅の宝庫」である木曽路にある木祖村です。
広告
2022年6月24日 長野県木曽郡木祖村 道の駅「きそむら」
ちょっと待って!
前回の道の駅・・・三岳って「木曽町」だったよね!
木曽路には・・・・「木曽町」と「木祖村」があるんかい!!( ゚Д゚)
しかも両方とも「木曽郡」に所属。うーむ。ややこしい。
さて今回の道の駅は木曽路にある道の駅。
場所はこちら。
見ての通り、周りは山脈です。
その中を長野県塩尻市から名古屋の方へ国道19号線が走っているという地形です。
この道沿いを木曽路というわけですね。ファミレスにもそんな名前のありますね。
さてどんなトコかというと!!
前回の「三岳」に比べると大分観光っぽい感じのする道の駅です。
お六櫛の里と書いてありますが、こちらは木曽の伝統工芸品です。
木曽には木曽漆器というものがあります。
輪島ほど全国区ではないかもしれませんが、輪島漆器の方に聞いたところ、かなり有名であるし、しっかりした技術を持っているのだそうです。
※あえて輪島の人に聞いたのは、ブラタモリ輪島編に出るほどの人の工房に行く機会があったからです。
さて、どんな景色かと言うと・・・
今回は駅前の様です。
「藪原」という駅があり、徒歩圏内に村役場もあるそうです。
写真では分かりませんが、駅の向こうには木曽川が流れてます。
(鎌倉殿の13人でも前半戦に登場してました)
ほんと、至るところに「きそ」の言葉が使われています。
味噌川ダムカレー
さて、ここで頂くのはランチです。
木曽路には様々なグルメがありますが、この道の駅ならではのものを選びます。
どどーーーん!!!
ダムカレーです!!
その名も味噌川ダムカレー!!!
ダムの様にそびえる白米!
そこには山賊焼きが!!
しかもこれ、見た目だけじゃなくて、ちゃんと美味しいんです。
特に山賊焼きは柔らかくて良い味!その辺のお店のものより美味しいと感じました。
このメニューの面白いのはそれぞれの具材の解説。
野菜でダム周辺の森林を表現していたり、上にちょこんと乗っている味噌がダム管理事務所という設定だったり(笑)
こういうの、良いよね!長野県ってお堅い部分もあるから、少し砕けた感じの解説がとても微笑ましく感じる。
ちなみに味噌川ダムカレーというメニュー名ですが、実際にこの付近に味噌川ダムというダムは存在しています。
そこからヒントを得たメニューなんでしょうね!
道の駅情報
- 営業時間(直売所):09:00-17:00
- 営業時間(食事処):10:00-16:00(ラストオーダー)
- お休み:毎週月曜日(12月-3月)
- 個人的メモ:食事処のメニューがめっちゃ豊富!6月はツバメが沢山いる!
広告