信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

初心者でも安心!信州ハイキングコース!「美ヶ原高原アルプス展望コース」を歩いてこう!(帰り)

普段全然ハイキングなどしない人でも安心な信州ハイキング。

標高2000メートルの美ヶ原高原を、車でも行ける山本小屋からスタートし、王ヶ頭ホテルまでやってきました。

 

↓前編の様子 

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

 

15:25 王ヶ頭ホテルに到着

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011709j:plain

 

 

だいぶ雲の中になってしまっておりますが・・・

今回の折り返し地点である王ヶ頭ホテルに到着です。

あんなに牧場の中を歩いた先に、こんな立派なホテルがあるという不思議。

 

こちらは標高2000メートルの高原リゾートホテル。

山小屋ではなく立派なホテルです。

そんな安い感じじゃなくて、それなりに金額が張ります。

シーズンで土日なら1名2万円越えはします。

まあ高原だからね。

www.ougatou.jp

 

でも凄いよ、一般ハイキング客は入れないけれど、宿泊者はこんなテラスで過ごせるみたい!!

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011719j:plain

 

 

さっき歩いてたパノラマコースが向こうに見えている!

凄い爽快な眺めだなあ。

こちらは宿泊者専用テラスなので、羨ましい気持ちを持って、ホテル併設のレストランへと入ります。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011738j:plain

 

 

茶店みたいな雰囲気のスペース。

ここで休息とします!

とはいえ時刻は15:30

ハイキングでこの時間はもう終盤戦だよね。人が少ないもん。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011725j:plain

 

 

ここではソフトクリームを頂きました!

3キロの道のりとはいえ歩いた後のソフトは格別です!

ストレスフリーな牛さん達から採った牛乳を使っているソフト、心が充実します。

 

 

王ヶ頭を目指す

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011746j:plain

 

 

王ヶ頭ホテルの「王ヶ頭」というのは山の名前になるのだそう。

美ヶ原高原でも最も高い2034m。

このホテルの建つ場所こそが王ヶ頭です。

足場がやたらと平べったい岩が転がっている状態です。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011753j:plain

 

王ヶ頭の右前方にはこれまた電波塔のある王ヶ鼻という場所もあります。

王ヶ鼻の電波塔は、松本市街地からでも見えます。

駅から美ヶ原の方向を見ると、電波塔が2本くらい建ってる場所が見えるんです。

 

しかしここは王ヶ頭。

松本駅の位置からでは見えません。弘法山古墳とかの方角からならガッツリ見えますけど。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011830j:plain

 

 

それにしても随分と多くの電波塔。

色んなメディアの電波を長野県に届けています。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011823j:plain

 

 

さて、そろそろ帰路につきますか。

行きは牧場を抜けるパノラマコースを歩いてきましたが、帰りはアルプス展望コースです。

 

 

15:50 アルプス展望コースを塩くれ場へ向けて

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011836j:plain

 

 

雲が晴れて、その中を王ヶ頭ホテルから「岩きり場」という場所へと下って行きます。

その先にアルプス展望コースという道があるというのです。

2分も下れば電波塔を見上げる形となりました。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011851j:plain

 

 

すげえな。さっきあの岩場にいたのか。

なんだかザクザクした岩だなあ。

この辺は溶岩だったのかな。

なんていうか、溶岩で広大な高原があったのに、一部分が崩れ去ったかの様な地形。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011857j:plain

 

 

物凄い崖くずれの地形・・・

本当は写真右の方までずうっと台地があったんじゃなかろうか。

それが何かで崩れた場所なんじゃないだろうか。

そんな思いを巡らせながら歩いて行きます。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011905j:plain

 

アルプス展望コースは、この崩れたんじゃないか崖を回り込む様に細い道が続いているみたい。

道中には様々なお花が咲いてます。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011911j:plain

 

緑一色じゃなくて、意外とポップな色合いのお花があるので目にも優しい道のりです。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011918j:plain

 

お花を探しているのは僕らだけではありません。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011930j:plain

 

 

チョウチョもお花をめがけてました。

美味しいのかな、蜜が。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011945j:plain

 

 

行きの牧場とは全然違った世界が続きます。

やがて、さっきの崖崩れっぽい場所までたどり着きました。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825011952j:plain

 

 

怖いな・・・

今にも崩れそうな感じもするし、下の方・・・なんだあの奥深い樹海は。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825012000j:plain

 

 

僕は普段ハイキングしないから不思議に思うんですが、こういう岩場っぽい崖には、岩を積み重ねたものが置かれてたりしますよね。

車山とかでもみかけましたが、これは一体何なのでしょうか。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825012014j:plain

 

 

なんだか日本じゃないみたいな光景。

30分ほど歩いて行くと、次第に牧場に近づいてきた感じがしてきます。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825012028j:plain

 

おおーー。

久しぶりに牛さんエリアに!!

 

ゴロ・・・ゴロゴロ・・・

 

ん?

なんか遥か遠くで何か音がした様な。

さっきまで歩いていた方角を振り返ります。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825012020j:plain

 

 

黒っぽい巨大な雲・・・

あれは・・・・街の方だ。

 

実はこの時、松本市街地では凄まじい豪雨が降り始めていました。

 

そんな事は知りませんでしたが、雲が迫ってきているので、寄り道せずにゴール地点を目指します。

 

 

16:45 パノラマコースに合流 山本小屋を目指す

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825012035j:plain

 

 

塩くれ場という場所で、行きに使っていたパノラマコースに合流しました。

しかし辺りは雲に囲まれていきます。

ふむー。なんだか妙に涼しくなってきたぞ・・・

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825012042j:plain

 

 

牛さん達はこんなに気温が変化しまくっても平気なものなのかな。

夢中で草食べてます。美味しいのかな。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825012049j:plain

 

 

わーお。

大分、雲が濃くなってきたなあ。

これ以上に濃くなると少し怖いなあ。

とはいえ、このルートは柵があるから道を間違えるとかはないな。

 

 

お・・・・??

何か見えてきた。

これは・・・・美しの塔だ。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190825012107j:plain

 

 

何だかやたら幻想的な感じだけど、これはスタート地点近くにあった美しの塔だ。

じゃあ後はもう少しだ。

気をつけて歩いて行こう!!

 

 

 

  f:id:tokotoko_yuuki:20190826232904j:plain

 

何だか遭難者みたいな感じ・・・・(笑)

 

しかしこの後、わりとすぐに山本小屋に到着しました。

 

スタートからゴールまで往復で8キロくらい。

休憩含めて3時間程かな。

 

ちょっと最後は天候に恵まれなかった。

けどとっても楽しく歩けた美ヶ原高原ハイキングでした!

みんな、天候の急変には気をつけて長袖持っていこうね!

 

 

 

「信州 美ヶ原高原」散策マップ

 

 

スポンサーリンク 

 

スポンサーリンク