信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

【市民農園で野菜作り!】6月レポート!長雨だけど収獲期に突入!

8メートル×5メートルの市民農園を借りて挑む野菜作り。

2年目の6月レポートです!

 

 

↓前回記事

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

広告

 

 

6月の気候

 

長野県は6月前半は晴れの日が続き、中旬に梅雨入りしました☔

そこからは梅雨のシトシト雨というよりも午後になって激しい雨が降るという日が連続・・!

 

5月の乾燥時期が懐かしく感じるほど、畑はずーっと湿っぽいまま。

強風の日も多く、仕事も忙しいせいで、なかなか畑の管理をする時間が取れない1ヶ月となってしまいました。

 

雨が降り始めると、雑草が一気に育つ!

これがなかなかシンドイ。

抜いても抜いても翌週には茂ってます。

握力が上がったんじゃないか??雑草抜きで(笑)

 

 

そんな6月、それぞれの野菜レポートです。

 

 

キュウリは植え替えた!

 

5月末、強風で折れてしまったキュウリ。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210619005404j:plain

 

 

 

これはもう仕方ないので新しい苗に植え替えました。

 

 

2株あったので、新しい苗と生き残りの苗で成長が1ヶ月ほどの差があります。

 

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710224507j:plain

 

 

それでも段々と育っていき、6月中旬以降、どちらの苗からもキュウリが収獲出来る様になったのでした!!やっほい!!嬉しい(*'▽')

※なんでこの写真こんな荒い画像なんだ・・・ 

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710224510j:plain

 

 

キュウリはサラダにしたり、味噌を付けて食べたり、浅漬けにしたり、大きくなり過ぎたやつは出汁で煮込んでみたりと、色んな使い方をしています!

2株にしたのは量としては夫婦暮らしに丁度良かった☆

 

今年初挑戦のカブ!

 

ゴールデンウィークに植え付けたカブ。

なんと梅雨入り前の6月10日頃から収獲出来る様になりました!

はやっ!!( ゚Д゚)セイチョウ イチジルシイ!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203837j:plain

 

 

どうよこの大きな葉っぱ!!

そして周りにからもカブが生えてきてるという想定外!!(笑)

種をこぼしたのかな??

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203840j:plain

 

 

おおっ!!

このカブ!!見事じゃん!!自画自賛っ!!

 

まず初日は生でサラダで食べたのだけど・・・

 

 

柔らかい!!(*'▽')

 

えっ!カブってこんなに柔らかいの?!

知ってる食感と全然違うんだけど!

そして甘味を感じる!

美味しい!これは価値観変わるわ!!ビックリ!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203831j:plain

 

 

カブはその後も豊作!!ヽ(^o^)丿

 

実は葉っぱには実よりも栄養があるらしく、細かく刻んでお味噌汁にしたり、ご飯に混ぜたりと、もしかしたら実よりも幅広く頂いたかもしれない!

 

いいな、カブ。45日くらいで収獲出来るし。

 

 

そしてカブとキュウリを一緒に浅漬けにするってのも美味しかったぞ!

 

 

これも今年初挑戦のナス!

 

カブやキュウリが採れ始めて少しした頃・・・

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203847j:plain

 

 

6月下旬、いよいよナスが収獲出来る様に!

ナスは全然苦戦しなかった!

大きくてキラキラしてるねナスって。

 

このムラサキ色って自然界においてとっても不思議だよね。

そしてお花も茎も葉っぱも紫なんだね!

 

さらにこの日は、シシトウ、ピーマンも収獲!!

色々と合わさって充実!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203808j:plain

 

 

6月終盤は一旦収獲が重なって忙しくなりました!!

まあ、7月に入って豪雨続きで収獲は下火になるのだけど・・。

 

 

こちらも今年初のネギ

 

松本一本ねぎという種類を植えているのだけど・・・・。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203834j:plain



 

すんごい立派に育ってきている!!

え、ネギってこんなに上に伸びるの!!?( ̄▽ ̄;)

青い部分がこんなに長くなるとは!

 

白い部分は地面の中なの??かな??

1ヶ月ごとくらいに土を盛って、根元が段々と山みたいになっていきます。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710224500j:plain

 

 

おお、見事なネギ坊主が!

 

小さいネギ坊主は天ぷらにして塩を振って頂きました。

写真のは大きいからやめておいた。

付いたままだと栄養がそこに集中しちゃうそうなので取ってしまいます。

 

 

広告

 

 

 

昨年10月末に植えたニンニクがいよいよ収獲期!!

 

さて6月に入ってもうすぐ収獲というニンニクに異変が・・・。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203816j:plain

 

 

気持ち悪いブツブツが・・・・(;´・ω・)ナニコレ…キ…キモ…

 

なんだこれ。

調べてみると、サビ病というらしい。

枯れてるのは良いの。7割ほど枯れたら収獲の合図だから。

 

でもサビ病にかかるとニンニクの実の成長が悪くなるらしく、小さな実の収獲になるとのこと。

そして厄介な事に隣のニンニクへ、そこからまた隣のニンニクへと移るらしい。

さらにはネギにも移るというのだ。

 

最早サビ病を止めるには気づくのが遅すぎたらしい。

重曹を薄めてスプレーでかけるという手もあって、やってみたのだけど、サビ病の拡大の速さの方が早い。

 

1週間悩みましたが、ネギにも移るとのことで、少し収獲期には早いかもしれないけど、収獲する事にしました!

 

半年以上植わっていたニンニクを、恐る恐る引き抜くと・・・・!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203813j:plain

 

 

おや!!??

十分に大きく育ってるじゃないか?!( ゚Д゚)

 

これなら大丈夫そうか??

収獲するか、まだ待つか・・・

悩んでる間にまた1週間過ぎたけど、ついに収獲しました!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203826j:plain

 

 

意外とちゃんと収獲出来たーーーー!!!(*'▽')

 

7割方は収獲出来ました!残りの3割は駄目だった・・・

けっこう難しいね終盤。

 

恐らくだけど、サビ病になったのは土が酸性過ぎたから。

そういえばニンニクを植えた場所、昨年はジャガイモを育ててたんだけど、収獲したらすぐにニンニクを植えちゃったんだよね。

土が疲れてたのかもしれないし、やはり石灰を撒かなかったのがいけないのかもしれない。

 

日本の雨は酸性なので、野菜を育てやすいアルカリ性の土も、段々と酸性になっていくんだよね。そうするとニンニクなんかはサビ病になりやすいのだそう。

 

ふむふむ。来年への教訓にしよう。

 

収獲野菜で晩御飯が充実

 

野菜が自分で取れる時期に入るとご飯が充実するよね。

例えば蕎麦を頂こうとする。

 

するとネギとお肉を買ってきたけれど、その他にもこんな付け合わせが!!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203852j:plain

 

 

ナスやピーマン、ししとうなどを素揚げにしてみたり!

(奥さんにお願いしてるけど!)

 

健康にも良いし、土を触ってるのも楽しいし、今年は充実の収獲期を迎えております!

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20210710203844j:plain

 

 

さ、7月はどうなるかな??

 

 

次回へ続く。

 

 

広告

 

 

 

スポンサーリンク