第2話です。
↓前回
現在地は3つ目の駅、渚。
残りは11駅。
旅はまだ始まったばかりです。
広告
2020年8月1日 12:10 渚駅を出発!
電車が松本駅へ向かって行く。(写真奥の方向)
ここでも人は降りてこなかった。
昼間はあまり乗ってないのかな??
そんな上高地線の線路に沿って町を進んでいく。
まだここら辺は”町”
正面の奥の方に見える山の方向へずーーーっと歩いて行くのが今回の散歩。
イメージではけっこう山の麓まで行く気がしてるんだけど、あんな遠くまで進むの?
線路と水路が交わる。
これなんか良いな。
と、思っていたら、今度は本格的に川に差し掛かりました。
奈良井川。
(あ、これはちゃんと踏み切りを渡ってる時に2秒で撮った写真ね。線路侵入じゃないよ)
この川を越えるのは線路だけなので、人間は少し離れた場所にある橋を渡る。
7月の大雨が終わったばかりなので、まだ濁流は残ってる。
※7月9日に大雨特別警報が出て、この奈良井川も相当な水量になった
8月1日の時点でもこの水量。
樹木が橋にひっかかってる。
ちなみにこの写真。少し離れた場所から撮ってる。
今まではズームとか殆ど出来ないスタンダードレンズのみしか持ってなかったんだけど、今回の散歩から、ズームレンズも導入されました!いえい!!
奈良井川を越えると、町中に突然、お堂が。
荒井観音堂。
実はこの辺に、昔は荒井城というのもあったらしい。
ほんと住宅街に突然存在しているので、目を引くなあ。
そして、そこからすぐに、次の駅が見えてきました!
第4の駅 信濃荒井駅
何か大きな建物の脇に、バス停の様に佇む、信濃荒井駅。
別段、何の特徴もないけど、ここでも証拠写真をば!
AK04 信濃荒井駅。
小さな建物が申し訳程度にあるけれど、間違いなく駅だ。
上高地線の駅は全てこんな感じなんだろうか。
そして、ここを過ぎると、一旦田舎風景になった。
夏のトウモロコシ畑とローカル線。
これだよ。
これが今回求めていた風景だよ。
ずっとこういう景色なのかと思ってたくらいだもん。
ジリジリと照り付ける夏の日差しの中。
わずか15分程度で次の駅がやってきた。
第5の駅 大庭駅
こちらの待合質には電車を待ってらっしゃる方がいました。
今日初めて見かける電車待ち。
その大庭駅の全容はというと・・・・
再び住宅街です。
そしてここは、高速バスの乗り場に近い様で、それなりに乗り降りがあるみたい。
何故に高速バス乗り場があるのかと言えば・・・
近くに長野道という高速道路があり、松本インターがあるからです。
僕もよくここから長野県各地の現場へ仕事に行きます。
松本市の車移動の要所だね!
そんな長野道の下をくぐっていきます。
この道は国道158号線。
・・・と思ってたんだけど、最終的には福井県の福井市街地まで行けるらしい。
なが。
上高地線は、この国道158号線と並行しているので、この散歩ではこの国道を何度も何度も歩く事となるのが予想されます。
なのでここをずうっと歩いて行くのは面白くない。
って事で少し寄り道もしていこう。
亀田屋酒造に立ち寄る
国道158号線を離れ、細い路地を進む。
あー、いいねえ、こういう道。
このブログを読んでいる人だったら、こういう道を好きな人も多いんじゃないかなあ。
ここにね、長野県に移住してくる前に時々来ていた酒造があるんだよ。
亀田屋酒造さん。
真夏だから栄養補給として甘酒売ってないかなあって思って寄ってみた。
しかーーし!!
甘酒の販売は8月6日からとのこと!
今日は1日。むむー、ちょっとだけ早すぎた!!
その代わり、酒造の方から、面白い事を教えてもらった。
なんでも日本酒量り売り会が毎月あるとのこと。
キニナルのでお知らせが届く様にしてもらっちゃった!
母屋見学とかも出来るんだけど、まだまだ先は長いから今回はパスして、先へと進みます。
あ、ちなみに、昔こんな記事も書いてた。
↓2016年 一度目の信州移住時の記事
亀田屋酒造を抜けるとブルーベリー農園があり、その先は再び田園風景。
そしてすぐに次の駅へと到着です。
第6の駅 下新駅 (しもにい)
これまでの殺風景な駅と違ってロッジ風な造りの駅舎。
下新と書いて、"しもにい"と読みます。
ちょっと立派な感じだよね。
冬でも暖房入ってそう。
ここから再び住宅地。
しばらく歩いて行くと・・・
何やら見覚えのある建物が・・・
んーーー??
なんだっけここは・・・
なんか見た覚えあるんだけど、なんの施設だっけか・・・
JA松本ハイランド新村支所。
なんだっけか・・・何だか見覚えがある。ここ。
少し頭を捻って考えていると、昨年、こんな事をしているのを思い出した!!
ああ!ここだ!
餅撒きに参戦したんだった!!
思い出した!!これすごく楽しかったんだ!!
↓これ
こういう風に賑やかな集まり。
楽しかったなあコロナ前は。
早く、そんな時代に戻らないかな。
治療薬とか出ればインフルと同じ様な感覚で良いんでないのかなあ??
さて、そろそろ次の駅。
また良い感じの踏切で右を向くと、駅はありました。
第7の駅 北新・松本大学駅
きたにい・松本大学駅です。
大学のある駅だから、どんな感じなのかというと!!!
うん、まあ、大体こんなもんだよ。上高地線。
しかししかし!松本大学は凄いぞおい!!
めちゃくりゃ立派じゃねーーか!!!( ゚Д゚)
こんな市街地から遠く離れてる場所に、立派な大学があったのか!
駅はAK07
ゴールはAK14だから、これで半分くらいか。
旅は中盤戦というわけですな!
→次回へ続く
広告