はじめての瀬戸内 ~しまなみ海道縦断☆四国初上陸の旅~
第13回です。
この日、最も過酷な一日を過ごし、フラフラと辿り着いたのは・・・
松山駅から徒歩で10分ほどのホテルJALシティ松山。
1日目はペンション「白滝山荘」
2日目は民宿「珈里葡」
と、趣ある昔ながらの宿泊でしたが、最終宿泊地は疲れを取るためもあり大きなホテルでした。
そして、旅はついに最終日となります。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
☆2015年5月14日 09:50 ホテルJALシティ松山 ロビー☆
チェックアウトを済ませ、ホテルを出発!!
・・・まだ、しません!!(笑)
実は、この日、ここで待ち合わせをしているのです!!!
神奈川から900キロほど離れた愛媛県松山の地で待ち合わせとは!!!
それも、会ったことの無い方と待ち合わせしております( ̄▽ ̄)
僕、ツイッターをやっているのですが、そこでトコカナ初期からやりとりしている『愛媛のノリさん(仮名)』と一緒に最終日を巡ることになったのでした!![E:shine]
ノリさんは松山の方。
いつか僕が松山に行く機会があった時は、案内してくださいよー!と言ってたりしていたのですが・・・
やりとり初めて3年くらい(?)して、ついにお会いすることになりました!!
そしてロビーにやってきたノリさん。
何故だかすぐに「あ、多分あの方だ!!」ってわかりました!
なんでだろう~[E:sign02]
初めましてのご挨拶をして、早速作戦会議です!!
さすがノリさん!!
松山周辺のガイドをたくさん持ってきてくれました[E:sign03]
不思議な事に、初めてお話するというのに、何の違和感もないんです。
予想通り、とっても話しやすくて和やかな方[E:shine]
紹介してくれる場所はどれも魅力感じる場所で、どこに行くか迷っちゃいます!
愛媛ってこんなに色々あるのかーー!!
でも今回は松山中心地からすぐの場所に絞り込んで巡ることにしました!
それではしゅっぱーーーつ!!!
・・・まだ、しません!!!(笑)
突如、鳴り響く轟音!!!
ドゴオォン!!!
さっきまで晴れていた空が真っ黒に!!∑(゚∇゚|||)
朝から強烈な雷雨です[E:thunder][E:rain]
うそー・・・・ナニコレー・・・・
でも作戦会議しているうちに雷雨は過ぎ去っていき、いよいよ瀬戸内旅は最終日の行程へと繰り出します。
なんとノリさん、マイカーで来たということで、松山市内を車で移動です[E:car][E:dash]
いやあ漕がなくても進む乗り物っていいなあ(笑)
通る場所の説明をしてくれるノリさん。
そうして最初に辿り着いたのは、松山といえばやっぱり松山城です!!!
松山城へと向かう、ロープウェイ街。
尾道を出発して3日。久しぶりに観光地っぽい通りです。
ここには愛媛を代表するあの人のポスターもたくさんありました。
愛媛と言えば友近さんです。
友近さんの後援会には県知事やら愛媛の財界人やらが多くいるといいます。
さすがですなあ。だって面白いもん友近さん。
そしてロープウェイ街で寄るのは、抹茶の銘菓で有名だという霧の森菓子工房。
ベストお取り寄せ大賞2014の、和菓子部門で全国3位になった一品!
その名も霧の森大福!!!
今やお取り寄せ入手するのは難しい一品なのだそうですが、午前中ならお店で普通に食べれるというノリさん情報で来店!!
いただきまーす!!
ナニコレめっちゃ美味しい!![E:happy02]
やばいよコレ!美味いよコレ!!
抹茶の銘菓として最高級にうまい!!
(後日、職場へのお土産にしましたが、これがもう絶賛でした!!)
美味しさでテンションアップ!!
いよいよ松山城へと参りましょう。
いざ参るぞーー!!(よしあきくん・・・初代城主・加藤嘉明氏にちなんだキャラ・・・)
パカラパカラ!!
いや、馬ではなくケーブルカーで登ります。
けっこうな高さの上まで登ると、いよいよお城が見えてきます。
ええ!!Σ( ̄ロ ̄)
何だかかなり広いんですね!松山城!!!
小高い山の上にポツンとある感じかと思ったら、相当立派です!!
石垣の上には立派な建築美!![E:shine]
そして天守閣はまだ遥か先です。
これは凄いなあ・・・今まで色々旅してきてお城も見てきたけど、かなり上位に入るお城な気がする・・・!!!
いよいよ天守閣が木々の向こうに近づいてきました。
それにしてもカッコ良い形と色合い、そして堂々とした広さです。
・・・?
ん?何か門番がいる??
よしあきくん!!
今度は立体になられて!![E:coldsweats02]
お城、見学させていただきます!よろしくお願いします!!
うおおお!!!これは凄い・・・!!
めっちゃカッコいいじゃん松山城~!!![E:up]
つまり、日本に現在残っている12しかない天守閣のうちの一つなのだそうです。
そして、トリップアドバイザーでは「行って良かった日本の城」で全国2位となっております!
お城に登って松山市を眺める・・・!
おわあ・・・!!松山って広~い!![E:coldsweats02]
てか、めっちゃ栄えてる!!観覧車ある!!!
あの写真中央部のずーっと細長く続いてる森は何だろう・・・??
天守閣から海の方を眺める・・・!!
いやしかし高いなここは!!これは本当、来た甲斐ある!
素晴らしい眺望ってやつです!
昔の人も、ここからの眺めは気持ち良かっただろうな~。
テンション上がった僕は、ノリさんの提案で兜まで被る始末(笑)
いやあしかし松山城、本当に良かった。
帰りはロープウェイでそよ風に吹かれながら降りました。
それも気持ち良い~[E:shine]
この後はランチして、有名な道後温泉街へと向かいま~す(*^-^)