信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

【はじめての畑】8月レポート!夏野菜総括っ!!

8メートル×5メートルの松本市民農園を借りて挑む、はじめての畑。

初の収獲期となった夏野菜シーズンが終わりました。

 

さてさて、それぞれの野菜はどうなったのか、失敗したのか成功したのか、夏野菜を総括してみます。

 

↓前回まで

tokotoko-yuuki.sanpotrip.com

 

 

 

 

広告

 

 

素人が夏野菜に挑戦!それぞれの野菜がどうなったのか!

 

二十日大根(ラディッシュ

まず一番最初に収獲したのがラディッシュ

ちょっとお洒落な感じもするけど二十日大根って書くと、親近感出るよね。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914214100j:plain

植えて20日で本当に育つ

 

ゴールデンウィークに植え付けて5月25日くらいには収獲を迎えました。

だから夏野菜という感じでもないか。

ただ、ぼくの畑人生で初の収獲となったので、記念です。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914214231j:plain

サラダに乗せたり、味噌をつけて頂いたりしました

 

たった20日で育つので、2回に渡って育てました。

めっちゃ簡単に育ちます。

まさに初心者の練習にもってこいでした。

 

 

きゅうり

夏野菜で最も収獲出来たのがきゅうり。

4株植え付けました。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914214512j:plain

黒いビニールの事を「黒マルチ」と呼ぶって学ぶ

 

植え付け日の夕方、強風が吹き、一度は風害でやられたキュウリ。

植えたらすぐに支柱に縄で括りつけないとダメ見たいです。

しかし復活後はどんどん成長していきました。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914214826j:plain

全然食べきれない量のキュウリが実る

 

結果的に4株は植え過ぎ(;・∀・)

夫婦2人だけの家なので、全く食べきれず、奥さんのご両親やお姉さん一家に、相当な量をお渡ししました。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914215010j:plain

何十本採ったのか覚えてない

キュウリは数日見逃すと、通称おばけキュウリという巨大なものになって大味になります。朝は丁度良いサイズだったのに夕方には巨大化!っていう事も多々ありました。

生で食べたり、浅漬けにしたり、つくだ煮ににしたり。

人生でこんなにキュウリを食べたのは初めてです。

7月から採れ初めて、8月下旬ぐらいに終了しました。

 

 

ミョウガ

 

ミョウガは3株を植えました。

しかし、実はミョウガは日陰で育つもの。

それも湿度が大切。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914215326j:plain

こんなに日当たりの良い場所に植えちゃ駄目

 

 

それを知らずに畑に植え付けたので、あっという間に駄目になりました。

フォロワーさんに指摘して頂き、住んでる賃貸マンションのベランダへ。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914215536j:plain

プランターに移植してベランダ菜園へ

 

 

それから数か月、うんともすんとも変化もなく。

そして8月下旬。ついに・・・

全てのミョウガが駄目になってしまいました・・・

 

 

広告

 

 

じゃがいも

 

じゃがいもは市民農園で作業中に、近くの区画の方から種芋を頂きました。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914220058j:plain

大量に頂いた種芋

 

半分に切って、土に埋めるわけですが・・・・

 

 

こんなに植える場所ない・・・・(;´・ω・)

半分以上は捨てるはめになりました。

 

先日、野菜を育ててるフォロワーさん同士3組集まって収穫祭なる集まりをしたのですが、やっぱりこの種芋多すぎ問題は話題になりました。

「こんなに植えらんないって!!(;・∀・)」というトークで盛り上がりました。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914220457p:plain

7月にじゃがいもが採れました!(少量)



しかし何故か収穫まで辿り着けたのは少量。

実はじゃがいもは、同じ場所で2年連続では育ちにくい。

後から聞いたのですが、この位置、昨年はじゃがいもを一帯に育ててたとのこと。

 

そんな事もあり、カレーライス2回分の収獲となりました。

でもね、美味しかったよ!

 

 

シソ

 

シソは畝に種を5月に筋まき。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914220950j:plain

横一列に種をまく

 

一回目は全く芽吹かず。

2週間してから2度目。

今度は種を一晩、水に漬け込む。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200914221113j:plain

種に水分をじゅーーーぶんに染み込ませる

 

そしたら、一気に芽吹いた。

気が付けばシソの森。

 

食べても食べても採りきれない状態。

 

ところが8月下旬。

暴風が畑を襲いました。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200908221242j:plain

8割のシソが強風で折れ倒れる

 

ほとんど折れました。

茂りすぎて重くなっていたのかもしれない。

きちんと根本を土で覆っておかなくてはいけなかったのか・・・

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200908221221j:plain

無残・・・・

 

 

「強風に遭ったというのは災害に遭ったものだと思え。

そんな事は忘れて日銭に稼いで静かに暮らしていけば良い」

そんな風には思えない・・・。

 

 

 

ミニトマト

 

家庭菜園の定番、ミニトマトは黄色2株、赤1株、少し大きめの赤1株。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916215216j:plain

カラフルなミニトマトを目指す!

 

こちらは一番右のハニーイエローが少し調子悪かったけれど、すくすくと育ちました。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916215602p:plain

ベランダ菜園とは全然違う成長速度!



不要な部分をちゃんと切っておかないとジャングル状態になる。

そうなると風通しが悪くなるし、日陰も多くなるのでこの管理が大変。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916215920j:plain

8月は3~4日ほっとくとこの収穫量

 

ピーマン

 

昨年、ベランダ菜園では失敗に終わったピーマン。

こちらは3株植えました。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916221546j:plain

ピーマンはベランダ菜園では全く育たなかったのでリベンジ

土を保湿した方が良いとのことで、藁を撒きました

この藁が最初、売ってる場所がわからなくて。

結局、綿半ホームエイドで購入出来ました!

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200908221429j:plain

8月下旬~9月中旬に鈴なり!

 

収獲のピークは8月下旬!

次々に実をつけるピーマン!

青椒肉絲、ピザなどに使いまくりです!

 

それと知らなかったんですが、緑のピーマンっていうのは完熟ではないんですね。

完熟すると赤色になりました。甘い味になります。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200908221413j:plain

赤いから駄目なのかと勘違いしちゃった


ピーマンはこの記事を書いてる9月16日現在も次々と収獲出来てます!

 

 

大根

 

こちらは6月には収獲を迎えました。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916222532j:plain

ゴールデンウィークに植えて5月終わりにはこの状態

 

やばい・・・

一気に育ち過ぎた。

なんと9本も一度に収獲出来てしまう。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916222820p:plain

めっちゃ美味しそうな大根!大物だから嬉しかった!


大根は3本ずつくらい、時期をズラして育てた方がいいね。

はっきり言って食べきれなかった・・・。

 

ししとう

 

こちらは1株しか植えてないのに、7月から9月まで長期的に収獲。

80個くらいは採ってる。すごい数だ。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916223109p:plain

1株だけしか植えてないのに



次々と収獲。焼肉に添えたり、醤油で炒めてお弁当に入れてみたり。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916223244p:plain

何故かお餅に添えてみたり



 

トウモロコシ

 

こちらは奥さんのお父さんが突然、苗をくれました。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916223443j:plain

こんな小さな苗なのに・・・

 

こんなの育てられるかなあ・・・

って不安だったけど、特に何もしなくてもぐんぐん育った。

途中、シソみたいに倒れない様に土を寄せておいたり、排水溝用のカバーを実にかけたりはした。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916223912p:plain

排水溝用のカバーをつけたら鳥の被害を免れた。してないヤツは食われた。



鳥とガの幼虫が大敵。

8月収穫分は良かったけど、9月収穫分はほとんど幼虫がうごめいてた。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916224058p:plain

どうだこの鮮やかさ!

唐辛子

 

こちらは「一体いつになったら収獲出来るんだ」っていうくらい変化なく8月下旬までゆーーーーっくりと育った。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200916224323p:plain

手前がししとう。奥が唐辛子。


9月に入ってやっと収獲!!

一気にたくさん採れる!!

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200908221238j:plain

そんなに辛くない。たまーに凄い辛いヤツもいる。旨味!

 

ペペロンチーノに重宝!

ピザにも乗せたりした。

 

 

 

畑を始めてみて

 

大体はこんな感じの夏野菜シーズンでした。

今は秋野菜を育ててます。

 

畑を5ヶ月やってみて思ったのは、とにかく知らない事が多いってこと。

野菜のこと、土のこと。

晴天続きや、長雨について、こんなに真面目に考えた事なかった。

乾燥した日々が続いた後に、久しぶりに降る雨がどんだけ安心感を与えてくれたか。

 

そして何より思ったのは・・・

 

 

畑、楽しい!!

 

 

これに尽きる!!

こんな一言で〆るブログってどうよ?

って思うかもしれないけど、それが一番の感情だよ!

 

なので来年の契約延長も申請しちゃったよ。

 

f:id:tokotoko_yuuki:20200908221436j:plain

日の丸みたいなミニトマト

 

 

さてさて、9月の報告はどんな感じになることやら。

9月はね、ツイッターで繋がった方の主催で、収獲野菜を持ち寄ってピザに乗せて頂く「収穫祭」もやったよ!それがまた皆さん美味しい野菜をたくさん育てていて!

 

畑繋がりで知り合いが出来るなんて、はじめた頃は想像してなかったけど、畑での苦労話も(笑い話)もお互いよく理解出来るからすごく楽しかった☆

 

 

そして、秋野菜はどんな感じになるでしょうか

 

 

広告

 

 

 

スポンサーリンク